相生マン

相生マン

最近の記事

メガリス取り扱い説明書3

皆さんこんにちは 相生マンです。 さて、今回もメガリスについての記事です。 以前にもメガリスについて記事を書いているのでまだ読んでない方は是非読んでみて下さい。 はじめに 私がCSでメガリスを使い始めて2021/6/7でちょうど1年が経ちました。 これまでに何度か上位入賞はしてたのですが今までメガリスで決勝まで駒を進める事なく惜しいところでいつも敗退していました。 ですが先日の2日連戦のCSにて この様に2日間同じ構築でようやく準優勝に優勝という結果を掴み取りま

有料
500
    • メガリス取り扱い説明書2

      みなさんこんにちは 相生マン(あいおいまん)です。 今回は現在私が使ってるメガリスについて紹介をします。 前回の記事でメガリスカードの説明をしているのでまだ読んで無い方は先に読んでみてください↓↓ https://note.com/aioiman_diary/n/n50f463a00477 始めにデッキ構築から展開ルート、各カードの採用理由の順に紹介したいと思います。 *デッキ構築* まずこのデッキ構築のコンセプトは先行ワンキルを目指す、いわゆるFTK(ファーストタ

      有料
      500
      • メガリス取り扱い説明書

        みなさんこんにちは 相生マン(あいおいまん)です。前回の記事は読んで頂けたでしょうか?本記事とは関係はありませんがまだ読んでいない方は是非読んでみて下さい。 ちゃんとした記事は初めてなので誤字脱字が多く見受けられるかと思いますがどうか温かい目で見てやってください。これ前回も同じ事言ってた気がする..... さて、今回はメガリスについて紹介をしていこうと思います。 はじめにまず私がメガリスを触り出した切っ掛けですが2020年4月発売の〈RISE OF THE DUELIS

        • 『遊戯王』米版ユーザーあるある

          皆さん初めまして 相生マンです。あいおいまんと呼びます。間違われた呼び方される事が多いので一応ね 関西で活動してる遊戯王プレイヤーです。特にこれといった実績はありませんがCS等によく参加してます。 まず私が現在使っているデッキの紹介.......と言いたいところですが今回が初ブログなのでデッキ紹介や環境がどうってのはハードルが高く感じてしまい、まずは練習としてもっと軽い内容のものを書く事にしました。 普段長文を書く事が無いので読み辛かったり誤字脱字があるとは思いますが

        メガリス取り扱い説明書3