見出し画像

土地の登記

土地家屋調査士は不動産の表題部に関する登記申請に必要な調査や測量、申請代理を行っております。

土地を分けるときの登記

1つの土地を複数に分けるときは「土地分筆登記」を行います。
例えば、土地の一部を売却するとき、1つの土地を複数の相続人が分割して相続をするときなどです。
土地家屋調査士が登記に必要な書類を作成し、登記の申請代理を行います。

複数の土地を一つにまとめるときの登記

2つの土地を1つにまとめるときなどは土地合筆登記を行います。1つにまとめることで管理を容易にしたり、証明書発行手数料等を安くすることが可能です。
自宅の隣の土地を取得した際や、工場など複数の土地を取得したときなどに行います。
土地家屋調査士が登記に必要な書類を作成し、登記の申請代理を行います。

土地の用途を変更したときの登記

田に家を建てたり、畑を駐車場に変更した場合は、変更してから1か月以内に用途(登記では土地の地目)を変更するための登記が必要です。
土地家屋調査士が登記に必要な書類を作成し、登記の申請代理を行います。
また、田や畑の農地の地目変更をする際には、農地転用の許可(届出)が必要です。当事務所では提携行政書士と連携し、一括で対応することが可能です。

道路や水路を取得したときの登記

道路や水路など登記がない土地(官地)を取得したときは登記を作るための土地表題登記が必要です。
手続きの流れとしては、取得可能かどうかの調査、官地の所在・境界の確定、官地の用途の廃止手続、土地表題登記、官有財産取得手続きといった流れとなります。土地家屋調査士が登記に必要な書類を作成し、登記の申請代理を行います。