見出し画像

doa Streming Live -This is doa-〜3声ハモが濃くてどうもすみません〜の感想

今回は、ライブの感想になります。

YouTubeでも話しているのでぜひご覧ください。

https://youtu.be/ZZX4-mJskdk

タイトル通り、doaのストリーミングライブの感想です。

doaのオフィシャルホームページ貼っておきます↓
とりあえずここではざっくり、3人組のバンドです、と紹介させていただきます。

https://d-o-a.jp


https://www.facebook.com/100063533982099/posts/162570789204053/?d=n

このライブ、結論から述べると

マイナー曲が多いけれど、これぞdoa

というライブでした。

この投稿のタイトルが今回のライブのタイトルで、そのタイトルに相応しい3声ハモが超濃いセットリストでした(配慮で曲名はふせてます)

元々ハモリが見所のバンドですが、その中でもより濃厚なハモリの曲ばかりでした。
濃い薄いといっても、3人の声の相性が良すぎて、そんなのわからない位なんですけど

アルバムツアー以来の曲、演出もあって、その当時のライブの事、ライブに行くまで味わった諸々を思い出しました。

ライブでは初めて演る曲もあって、カップリングの曲なのですが、CDで聴いた時はさらっと聴いていたけれど、いざライブで聴いてやっとその全貌が明らかになるという新しい発見がありました。また聞き直したいと思います。

doaのライブは、結局一番盛り上がるのがハモりがより濃い曲です。お客さんも一緒に歌ってなんぼのライブです。
つまり、一番の盛り上がりが、最初から最後まであるような、裏ベスト的な感じでした。
配信ならではで、ファンにはたまらないライブになりました。

最後のあいさつが

「すみませんでした!」

と、ライブのタイトルがオチになっているところがまた肝ですね。

Day2が今月の21日から25日まで配信されます。

もちろんチケット購入しております。ファンクラブグッズ付きのチケットを

Day2終了後にまた投稿したいと思います。

@reco_digvvv
YouTube上でサムネ/画像提供していただいています。DMも受け付けております。

#doa #thisisdoa#吉本大樹 さん#大田紳一郎 さん
#徳永暁人  さん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?