見出し画像

人気YouTuberに学ぶ!背景を工夫して視聴時間を伸ばすための3つの方法【視聴時間を伸ばすための17の施策 Vol.11】

みなさんこんにちは。動画マーケティング総合研究所のいわもとかずやです。

視聴時間を伸ばすための17の施策、第11回は 「背景」です。

<この記事で学べること>

1.背景を変えて視聴時間を伸ばすには?
2.背景をシンプルにして本人やトークに集中してもらう
3.背景を演出して世界観に引き込んでしまう
4.背景に動きをつけて視聴者が飽きないようにする

優先度:⭐⭐⭐


背景を変えて視聴時間を伸ばすには?

出演者の後ろに映る背景。そこに何が映っているかで、動画からの受ける印象は大きく変わります。

今回は背景を変えて視聴時間を伸ばす方法について、人気YouTuberの背景を取り上げながら3つご紹介したいと思います。

1.背景をシンプルにして本人の姿やトークに集中してもらう

白い壁などシンプルな背景にすると、必然的に視聴者の注目は本人に集まります

例えば綺麗な女優さんであれば、あえて背景はシンプルにして顔をアップにすることで、ドキドキして視聴時間が伸びますね(笑)

また芸人さんやトークが上手な人であれば、シンプルな背景の方がむしろトークに集中できて良さそうです。

2.背景を演出して世界観に引き込んでしまう

背景を演出して、その人らしい世界観を演出し、視聴者を引き込むという方法もあります。

例えば、知識を売りにしている動画であれば、頭が良さそうに見える?本棚の前で語るのは鉄板です。

エンタメ系であれば遊び心をくすぐるような背景も良いですよね。

ヒカキンさんのソファーやぬいぐるみ、仲里依紗さんのソファとカラフルな壁紙も、それぞれ個性的でワクワク感を演出する背景ですよね。

都市伝説系のYouTuberであれば、あえて背景に暗めの照明を使って演出して、クリエイターの世界に惹き込むパターンも多いですね。Naokimanさんやあるごめとりぃさんは演出凝ってます。

カメラで背景を演出する方法もあります。カップル系YouTuberのわたなべ夫婦さんのこちらの動画はボケ味のある一眼レフで手元を撮影

雰囲気のあるラジオ動画を作成されています。自宅の部屋でリラックスしながら聞いているような感覚になりますね。

ショート動画が大人気の薬学トレーニーSakuraさんも背景を極端にぼかすことで、日常の背景も絵になるように工夫されています。

編集で背景を演出する方法もあります。漫画ONE PIECE考察のユデロンさんは、もはや背景が漫画みたいで、最初見た時は感動しました。

3.背景に動きをつけて視聴者が飽きないようにする

背景に動きをつけて視聴者を飽きさせないという方法もあります。

例えば、ゲーム実況の場合、背景にあるゲーム自体に常に動きがあり、視聴者への刺激がずっと続くので視聴時間が伸びやすい傾向にあります。ただ、この場合、むしろゲームは背景というよりは主役ですね(笑)

常に画面が動き続けるマラソン大会の実況が伸びるのも同じ理由かと思われます。

またドライブトークも背景が動き続けて常に視覚的な刺激があるので伸びている動画が多いです。

VLOGも背景に動きがる動画のカテゴリの一つです。特に旅行系のVLOGの場合は常に動きがあるので飽きませんよね。

みなさんの動画に取り入れられそうな背景はありましたでしょうか?あなたの動画のコンセプトに合った背景をぜひ工夫してみてくださいね。

本日のまとめ

視聴時間を伸ばすための17の施策 Vol.11「背景」

1.背景を変えて視聴時間を伸ばすには?
2.背景をシンプルにして本人やトークに集中してもらう
3.背景を演出して世界観に引き込んでしまう
4.背景に動きをつけて視聴者が飽きないようにする

優先度:⭐⭐⭐

第11回は以上となります。

この記事が少しでも役に立ったなと思ったらフォロー&いいねお願いします。

動画を使って売上UP&人材採用を考えている方はこちらから

動画マーケティングで売上を上げる!!各種マガジン 毎週更新中!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?