マガジンのカバー画像

アイニチスタッフ 大西

48
運営しているクリエイター

#MMA

努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る

お世話になっております。アイニチ㈱大阪本社スタッフ・大西です。 先日、初クラウドファンディングに参加しました! 格闘技選手が新しくジムをオープンする為の支援でした。 積年の思いを込めたジムを作り、必ず日本から世界で活躍できるような選手を輩出する。 自分自身の目標は達成した、次は世界を目指す後人のために研究室を作る。という理想と強い信念が感じとれた為、微力ながら支援させて頂きました。 小説家の井上靖氏の「努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る」の通り希望は人を動かす原

GRACHAN60行ってきました!

お世話になっております。 アイニチ本社スタッフ・大西です。 2月下旬に同じジムの選手が試合に出場するので応援兼セコンドに行ってきました。 最近諸事情によりジムに行くことができていないのでせめてサポートを!と思いサポートでの参加です。 対戦カードは6試合。内5試合が同系列ジムの選手というお祭り試合。応援する側も熱が入りました。 客席も知り合いがとても多くまさにお祭り騒ぎでした。 結果、同ジムの選手3名は3人とも勝利! 内一名はタイトルマッチにKO勝利し、ベルトを獲得しまし

MMA西日本アマチュア大会に行ってきました

お世話になっております。 アイニチ本社スタッフ・大西です。 先日、同じ道場の後輩がアマチュア試合に出場するので応援兼サポートに行ってきました。 10代後半の選手が1人、20代前半の選手が二人、そしてベテラン40代前半の選手が一人の計4人の選手が参加しました。 結果は1KO勝利(スタンドパンチ・開始18秒!)、1TO勝利(腕十字)、1判定勝利、1KO負け(スタンドパンチ)となりました。 3勝1敗と道場としては良い結果となりました。 次回は年明けに開催されますので、次回は私

GRACHAN CHALLENGE大阪大会行ってきました

お世話になっております。 アイニチ本社スタッフ・大西です。 8月に同じ道場の後輩がアマチュア試合に出場するので応援兼セコンドに行ってきました。 私は今回出場を見送りましたが、関西でもMMAのアマチュア試合が増えており、非常に喜ばしいことです。 もっとMMAが栄えればより良い環境も整い、世界に通用する選手も増えてくるような気がします。 結果は時間切れドローとなりましたが、内容では十分に勝っていた様に見えました。 本戦では同道場のプロ選手も勝利し喜ばしい結果となりました。 ま