マガジンのカバー画像

アイニチスタッフ 和田

61
運営しているクリエイター

#家庭菜園

wada farm ~タマネギ編~

いつもお世話になります。 最近花粉症で辛い、アイニチ株式会社の和田です。 さて、タマネギを植えて5ヶ月程経ちましたがすくすく成長している模様(*´▽`*) 先日は最後の追肥を行いました! 後は雑草抜いたり畑のお手入れを行いました。 子供達も珍しく手伝いを頑張ってくれて助かりました(^^♪ 収穫は6月頃の予定!! 泉州タマネギと淡路島タマネギを植えたので、食べ比べるのが今から楽しみです! 乞うご期待(*'▽')

wada farm 第2弾 ❕

いつもお世話になります。 アイニチ株式会社の和田です。 最近季節が進み寒くなりましたが、又暖かくなるとかならないとか… 体調が崩しやすく大変な季節ですが、皆様体調管理はしっかりとしていきましょう!! さて、今年4月から畑を借りて野菜作りを始めましたが、最後の里芋の収穫を無事に終える事ができました! 間髪入れづ次の工程へ。。。 そして第二弾はタマネギに挑戦する事にしました! 泉州タマネギの苗 400 淡路島タマネギの苗 150 合計 550苗植えました! この日は

🥬畑借りちゃいました~の続き🥬

お世話になります。 アイニチの和田です。 本日から早くも5月突入でGW中の企業様も居てるかと思いますが、アイニチは1日、2日と元気に営業中でございます! さて、先月に続いてwada farmの進捗具合をご報告! 前回に苦土石灰を撒いて土を2週間ほど寝かせた後は… 今回は堆肥と肥料をいれました(*'▽') 量は適当に平米数から計算して… 男性の一握り30~40gだとか…シランケド それから畝を作り黒いマルチシートを張っていきます! 通称:マルチング マルチングする