見出し画像

#47 IKEAってデカ!ひろ!オシャレ!


引っ越しをしてから徐々に家具や小物を今の家に合わせて買い足しています。家電やダイニングテーブルなど使っていたものはほとんどそのまま使っているのですが、部屋が広くなったので、ついつい今まで買えなかったようなものを買い足しています。

今日は、ベランダで使う屋外用のコンパクトなダイニングセットを買いにIKEAまで行ってきました。ネットでいくつかみていたのですが、安くておしゃれでコンパクトなものを探していたところ、IKEAにちょうど良さそうなセットがありました。
本当はネットでそのまま買おうと思ったのですが、まさかのそのテーブルのオンライン在庫がなくて店舗にしかなかったため、わざわざ今日行ってきたというわけです。

IKEAは最近買い始めたお店でもあるので、大型店舗に行くのは初めてでした。
どんなところかな〜とワクワクしながらお店に入ってみると、第一声はもれなく
「ひっろーい!!」これにつきますね。

ほんとこんなに大きなお店あるのかー!とびっくり!広いワンフロアを迷路のようにジグザグ進む順路になっていて、至る所にモデルルームと商品の陳列がされており、所狭しとIKEA商品が並べられていました。

またこのワンフロアがとてつもなく大きいので、迷路から抜けて途中離脱するのにも一苦労です笑

とはいえ、陳列されているモノはどれもめちゃめちゃオシャレで、コーディネートもいろいろ参考になるのでみていて飽きないです。


☆☆☆
ただ、あまりにも大きいので、できれば商品を事前にネットなどでチェックしておいてお目当てのものを決めておかないと、道草食ってる間にあっという間に時間が経ってしまうなー、と思いました。

私は今日最初あまりにも面白くて、こんなの家にあったらいいな〜とか思ってみてたら道順全然進んでいないことに気がつき、流石に日が暮れると思ってお目当ての屋外用ダイニングセットの置かれている場所に向かうことにしました。

場所探し出すのも一苦労で、お店の人聞き、場所を教えてもらうも、結局ある程度道順に沿って進むしかないのでショートカット不可笑

なんとかエレベーターに辿り着いて階を跨いでお目当てのフロアへ。しかしそこは、商品倉庫と呼ばれるところも兼ねており、エレベーター出た瞬間巨大な棚が出現!!ほんとにここであってるのかなー?とか思いながら進むと、お目当てのアウトドア用品エリアに到着しました!


ネットで気になっていたテーブルや椅子を実物見ることができ、気に入ったものを買うことができました。

お店を出たのは着いてから2時間半後くらいでした。大型店舗は品揃えが豊富なのはありがたいですが買い物にかなり時間がかかるのが難ですね。

とはいえ、お目当ての屋外用ダイニングセット買えたので家で早速お昼とおやつをベランダで楽しみました✨

これから天気のいい日はベランダで過ごす楽しみが増えました✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?