マガジンのカバー画像

aimiのお仕事お知らせまとめ

33
コーチングや対話コミュニティ、ブランディングなどをお仕事にしています。募集のお知らせやイベント開催の報告をここにまとめます☺️
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

昨日は11回目の #人生シェア会、家族との別れのことでした。ドイツの家からではなく、きっとおじいちゃんもいるであろう実家から今回の開催ができたのは、何か意味があるのだろうなと😌 今回も聞いてくださるみなさんのおかげで私たちの体験が作られて、みなさんと愛のめぐる時間でした☺️

今期のカナエルバもあと1か月。そのタイミングで一時帰国し、この2回は違う場所とエネルギーで開催。それでもみなさんとご一緒できるこの暮らし方は面白い☺️私の2拠点生活に触れてご自身の暮らしを変えたい方、6月末からのカナエルバに来ませんか🫶 https://forms.gle/5BGQtBZWpmyQvcQK8

家族との別れの体験を大切に持ってらっしゃる方へ、人生シェア会のお誘い

みなさんこんにちは、ベルリンに住むライフコーチのaimiです☺️今日は私が不定期に開催しているイベント、#人生シェア会 のお知らせです。 人生をシェアすることは豊かだと、私は思っています。なぜなら、私の人生がどん底だったとき、私は誰かの書いたエッセイに力を得ていたから。 この人はこうやってこの逆境を乗り越えるんだ、こういう考え方もあるんだと、会ったことはないけれど、力強く生きている誰かのエッセイに力を得ていました。 そういうわけで、私はnoteも書くけれど、実際に話して

ドイツで1週間寝込んだことの記録

みなさんこんにちは。ベルリンに住んでいるライフコーチのaimiです。今日も記事を読んでくださってありがとうございます☺️ 毎日更新をしようとつい先日決めたのに、すっかり久しぶりの更新となってしまいました。というのも、10日間ほど体調を崩していまして、そのうち1週間ほどは文字通り寝込んでしまっていました。 私はベルリンに住んで1年半、こちらでの体調不良への対処や病院受診というのはまだまだ慣れません。今回はその1つの記録として、記事を書いておこうと思います。 今回の体調不良

1週間ほど体調を崩しているうちに当日を迎えてしまいましたが、無事に開催できました。今回はビザがテーマ、2回目の #海外移住対話☺️次回は私にとってタイムリーな、海外在住での保険/病院受診をテーマにしようかなと思ってます。ご興味あればご参加ください、日程はまた後日お知らせします☺️✈️

5月頭の #海外移住対話 があたたかくて素敵な時間だったので、来週末にまたやります🥳残り枠はあと8名、この先はこのペースでは開催できなそうなので、ご興味ある方は今回どうぞ☺️🫶対話は参加者の方どうしでやりますが、私も耕しに入ります🙋🏻💓 https://forms.gle/qKZD2iU2ZwpS5LcZA

5月末開催分の #人生シェア会、お申込み受付を始めました☺️私が主催するコーチングコミュニティ #カナエルバ 住人のアヤノさんと話します。私はおじいちゃんを亡くした、高校生の頃〜いま思うことを話す予定。こちらからお申込みください☺️ https://forms.gle/EyZAgL4GUKrkdkTz8

#人生シェア会 コーチとクライアント編②を開催したのでちょこっと内容を公開してみる

4月末に10回目の人生シェア会を開催しました!この記事は、私がシェアしたことをまとめる記事です。気になっていたけど当日参加できなかったという方に届くと嬉しいな☺️ 人生をシェアすることは豊か。人生で一番つらかったとき、私は人生の少し先をいく方々のエッセイに救われていました。だから私の人生も定期的にシェアをして、みなさんと分かち合いたい思いがあります。 今回のゲストはコーチングスクール時代の同期、かのこのさん。かのこのさんのお話もすんごく興味深くて愛にあふれていて、開催中の

第1回目の #海外移住対話 を開催しました🥳定員満枠の10名お申込みいただき、楽しく開催できたことが嬉しい…!みなさんのおかげで改善点も見つかったので、そこを整えて、より対話がしやすい形で次回も開催したいと思います✈️🥰