マガジンのカバー画像

Letter|コーヒーほどの日常さで問いを届けるnote☕️

※買い切り制のマガジンにお引っ越ししました※ 【買い切り版】Letter|日常に問いを届けるnote https://note.com/aimi2191/m/m0e35300…
お返事をコメント欄にいただいたら、読んで感じたことをさらにお返しします☺️月額300円、記事単品だと…
¥300 / 月
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

コーチの私と対話する、急な寂しさの理由

誰かといても、急に寂しさを感じる。みなさんはそんな体験をしますか。 私はわりとよくあります。集団でいても、恋人といても、急に寂しさを感じたりします。 これは何も理由のないことだと思っていたけど、実は理由があるようだとつい数日前に気がつきました。 コーチングでもよくそんな問いをするけれど、感情というのは、やっぱり私たちに何かを伝えたがっているのだなぁと再認識する体験でした。 そんなわけで、今日はこの「急な寂しさ」をテーマにしてみようと思います。みなさんはどんな時にこの感

有料
150

コーチの私と対話する、悩みとの向き合い方

今日は遅めの更新です。というのも、風邪を引いてしまいました。 昔と比べたら体調を崩すことは減ったけど、私は定期的にのど風邪を引きます。それが今回はちょっと様子が違うので、おとなしくしています。 しかも今回がタイミングが悪いのが、いまは家族がドイツに遊びに来てくれているタイミングなのです。 今日も外に出かける予定だったのに、しかも父はもうすぐ帰ってしまうのに、私は何をしているのだろうと悲しくなります。 そんな今日の更新なので、葛藤や悩みということをテーマにしてみようと思

有料
150

コーチの私と対話する、あなたの街のおすすめ

先日、数か月ぶりに大事な方をベルリンで迎えました。一緒に食事をしたりボートに乗ったり、夏のベルリンを私も満喫して大満足な日でした。 私はベルリンが大好きなので、誰か知っている方が会いに来てくれることがほんとうに嬉しいのです。 今回のように1日一緒に過ごせたら、一緒に行きたいところがいっぱいあります。というか、そのために私もベルリンのことを知りたいと思います。 そんなわけで、今日は私たちが住む街のことを話してみたいと思います。この記事を読んでくださっているあなたは、どんな

有料
150

コーチの私と対話する、変化のとき

2023年も9月に入って、今年度の前半もあと1か月弱となりました。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 私はといえば、最近は変化を感じています。 5月でドイツ語の学校を終え、お仕事に専念し始めて約半年。会社員でいえばもう上半期が終わる頃か、なんて気づいて妙な納得感もあったりします。 フリーランス的な働き方になって、年末で丸2年。人はたえず変化をしますが、私もまた変化のときのようです。 今日はそんな対話を、みなさんとしてみたいと思います。 ▼マガジンのこと コーヒー

有料
150