マガジンのカバー画像

新サービスを作る|広告営業職とマネジメント職を経た私の場合

56
ライフコーチな私が作っていく新しいサービスの軌跡。大企業で広告の営業職とマネジメント職を経て、8年目で退職しました。 既に動いているのはコーチング(2021.10-)とnote…
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

2022年 私の人生ハイライト 〜退職,韓国留学,帰国,開業,ドイツワーホリ〜

先日、2022年の振り返りをしました。今年の私のキーワードはこれです。 会社員だった頃の私がこれを見たら、3年くらい時間があったのかな? と思いそうなものたちが並んでいます。なかなか1年でやるものではないなと…… 月別に書けば、こんな12か月でした。ちゃんと1年のうちにやったことなんだなあと、自分でもしみじみ感じます。 実はこの振り返りシートは、noteを見てまとめました。私は日記代わりに毎日noteを書いているので、noteを見るのが一番手っ取り早いのです。 という

#センパイコウハイ の説明会をします!【3期は7〜9月、6月に募集予定です☺️】

この数ヶ月準備をしてきた場・センパイコウハイ。この場を、12月末から始めることにしました☺️ こちらは、センパイコウハイの説明会告知noteです。 センパイコウハイがどんな場なのか、なるべく認識のズレが起きないように、サービスのお申し込み前にお伝えしたいと思っています。 センパイコウハイはお金を払って参加いただく場なので、参加後のミスマッチを起こしたくないです。 だから、説明会を行います。気になってくださっている方は、記事の最後にある申し込みフォームよりお申し込みくだ