マガジンのカバー画像

つぶやき✍️|noteの温度でつぶやいてみたこと

266
Twitterとはまた違うぬくもりが、noteにはある。この温度でつぶやいてみたくて、つぶやいたことを集めるだけのマガジンを作りました。
運営しているクリエイター

#海外生活

来週の #人生シェア会、いま10名ほどお申し込みをいただいてます☺️初めましての方もお気軽にどうぞ。個人が開く場に集まってくださるみなさんにはいつも感謝しています😌🤝 ▼お申込み https://forms.gle/L3hchQH6hkaF6nB77

いつもありがとうございます☺️この期間はほんとうにいろんなことがあった…! 毎朝noteをやめてしまうほど濃い一時帰国の途中振り返り8項目|aimi💐 https://note.com/aimi2191/n/n28bad4d9c778

今月末の #人生シェア会 のお申込みを始めました☺️今回は私が主催する #カナエルバ の住人でありグラフィックデザイナーのKazuhaさんと話します。なんとドイツに暮らす選択をしたという共通点もある私たち。聞きに来てくれたら嬉しいです🫶 https://forms.gle/tbijMMuFHFREK54XA

3回目の #海外移住対話 を6/6(木)の夜に計画中です!限定10名、テーマは海外在住の保険と病院受診、お申込みは明後日まで。韓国とドイツに住んだ体験をシェアした後にみなさん同士で対話します☺️耕しは私がするので安心してお越しください✨ https://forms.gle/FNmmYpJxL9Cefjnc7

今期のカナエルバもあと1か月。そのタイミングで一時帰国し、この2回は違う場所とエネルギーで開催。それでもみなさんとご一緒できるこの暮らし方は面白い☺️私の2拠点生活に触れてご自身の暮らしを変えたい方、6月末からのカナエルバに来ませんか🫶 https://forms.gle/5BGQtBZWpmyQvcQK8

今回の急な一時帰国はこのため。#自分らしいビジネスの教習所 の最後の教習を受けました🚘ここで出会った仲間との関係性がすんごくあたたかくて、絶対にまた会いたい。チケット取った40時間後には飛行機の中だったという体験は、これからの私にかなり大きな影響をくれそうです☺️

1週間ほど体調を崩しているうちに当日を迎えてしまいましたが、無事に開催できました。今回はビザがテーマ、2回目の #海外移住対話☺️次回は私にとってタイムリーな、海外在住での保険/病院受診をテーマにしようかなと思ってます。ご興味あればご参加ください、日程はまた後日お知らせします☺️✈️

5月頭の #海外移住対話 があたたかくて素敵な時間だったので、来週末にまたやります🥳残り枠はあと8名、この先はこのペースでは開催できなそうなので、ご興味ある方は今回どうぞ☺️🫶対話は参加者の方どうしでやりますが、私も耕しに入ります🙋🏻💓 https://forms.gle/qKZD2iU2ZwpS5LcZA

第1回目の #海外移住対話 を開催しました🥳定員満枠の10名お申込みいただき、楽しく開催できたことが嬉しい…!みなさんのおかげで改善点も見つかったので、そこを整えて、より対話がしやすい形で次回も開催したいと思います✈️🥰

ありがとうございます!☺️スタエフでもこの配信はリアクションが多くて、聞いてくださる方の何かに触れられたのかな?と思っているところ🌸 #人生シェア会 アフタートーク|aimi💐 https://note.com/aimi2191/n/ndb68c8816265

募集中だったコーチング、満枠+αのお申込みをいただいたので閉じました☺️検討くださったみなさん、今回あらたに繋がってくださったみなさん、ありがとうございます。今後また募集を見逃したくない!という方がいたらメルマガをご活用ください☺️ https://aimi2191.theletter.jp/

あら!ありがとうございます☺️見ていただけて嬉しい! 作って1年が経ったのでドリームマップを書きかえた|aimi💐 https://note.com/aimi2191/n/n4b49f0a53851

友人カップルと1年ぶりに会った。前回は気づかなかったけど、彼らとは余裕があって豊かで、愛を充分に持っていて循環させるひとたちなのだなぁと思った。何がと言われたらよくわからないけど、特に女の子のハッピーさ、友人の手を差し伸べるところにそう感じたような。ハッとした時間だった。

ベルリンで #カナエルバ のおふたりに会った日。日本にいることが多いクライアントのみなさんとドイツにいる私は会えないのだと諦めがちだけど、諦めるなんて必要ない、この思考は手放していいのだと衝撃をもらった日だった。どんどんみんなと会ってくぞ!☺️💪