マガジンのカバー画像

つぶやき✍️|noteの温度でつぶやいてみたこと

266
Twitterとはまた違うぬくもりが、noteにはある。この温度でつぶやいてみたくて、つぶやいたことを集めるだけのマガジンを作りました。
運営しているクリエイター

#日記

ふだんはほとんどしないけど、今日は晩酌をした。父が(と家族みんなで見守って)作った燻製を、遠慮して食べ残されるくらいならとぜいたくに食べた。ここにいられる日数のこともあるし、最近のこともあるし、この時間がいかにありがたいかと考えずにいられない。

そういえば先日、noteのフォロワーさんが600人になりました。いつも読んでくださってありがとうございます☺️🫶

1か月以上ぶりに泳いだ、完璧な暑さではないけど夏らしいことがひさしぶりにできてとっても嬉しい☺️

雨のあいまに少しだけデートを。最近のベルリンは空が気まぐれで、しかも寒くて夏らしいことができないけれど、一緒にいさえすればこうしてデートもできるねと😌お洒落なお店でおいしい中華麺を食べた☺️

朝から街中に向かうのは久しぶり、テストがんばろう!🥺💪

明日はドイツ語の試験。なんだかんだでこの試験のためにナーバスになったりいろんなことを制限したりしている私がいるので、悪あがきでも最後まで頑張って、終わったら外に出かけて楽しみたい🌻

私は馴染みのない食べ物を食べ続けても案外抵抗がないタイプなようで、だから海外に住めるんだねと言われた時には納得した。今日の朝ごはんは、揚げ焼きのパンケーキ。

あ、これ嬉しいな…私にとってはちょっとセンシティブな話だったので…🥺 この世に桃源郷はないけれど|aimi💐 https://note.com/aimi2191/n/n523b7d17bc54

なんだか私は大学生のような恋愛を始めたのだなと思う。変わったのはそれを受けとめたり解釈したりする力を得たこと。でもなんていうか、大学生の恋愛と大人の恋愛の違いってなんなのだろう。会える時間なのか、ぶちあたる問題なのか、自分で言ってみたもののよくわからないなって。

たまに日本の曲を聞きたいな〜と思うのだけど、過去に作ったプレイリストには当時のこじれた私がどしっと居座っていて、その曲に触れたらこじらせた感情を思い出してしまうから、やっぱり聞けないとそっと閉じることをくり返している

ノンアルビールと白米とキムチ。あと、納豆。ドイツでこんな生活ができるんだな〜と、私の平穏はこの食事によって作られているな〜と思うなど☺️

好きなことを仕事にするのは夢物語のように言われることがあるけど、ちゃんと方法はあると、これからも何度も言いたいと思います😌 好きなことは仕事になると、2年挑戦した私は言いたい|aimi💐 https://note.com/aimi2191/n/nb14fda87f550

私にとっての、大事な日のこと。ベルリンでの生活も、もうあと少しで2か月目に入ります!☺️ ベルリン5日目、31歳になりました!|aimi💐 https://note.com/aimi2191/n/naee0583d87de

またもう韓国に行きたい私がいます🥺 渡独前に、韓国に来ました!|aimi💐 https://note.com/aimi2191/n/n900d7fdf3a95