マガジンのカバー画像

つぶやき✍️|noteの温度でつぶやいてみたこと

266
Twitterとはまた違うぬくもりが、noteにはある。この温度でつぶやいてみたくて、つぶやいたことを集めるだけのマガジンを作りました。
運営しているクリエイター

#フリーランス日記

わー!いつも読んでくださってありがとうございます☺️🫶ここからnoteのほぼ毎日更新を再開することにしました。応援されてる気持ちです☺️ noteは私の原点なんだった|aimi💐 https://note.com/aimi2191/n/n6da8b1b02b83

不定期でお送りしているメルマガを今朝配信しました☺️今回はドイツに帰ってきたこの1か月の話。毎度新しい記事を書きおろして配信しています。登録いただけると今からでも読めます!🥰 https://aimi2191.theletter.jp/posts/4ca479c0-d886-11ee-b78d-0d8c890f7c81

7月から始めたカナエルバ、ありがたくも2期を募集する運びとなりました☺️ご自身にとっての「暮らし方」を自分の中から見つけて叶えたい方に、全力で向き合いお手伝いします😌💓個別相談会やサービス詳細のことはnotionにまとめています▶︎https://aimi2191.notion.site/_-ad9043f313fa4ab4bcc70e11f20c1bf9?pvs=4

そういえば先日、noteのフォロワーさんが600人になりました。いつも読んでくださってありがとうございます☺️🫶

朝からお仕事の打ち合わせ(私がクライアント側)。といってもよく見知った方だし、おしゃべりをしながら打ち合わせという感じで、こういう「仲間とのお仕事」ができる世界ってやっぱりめっちゃいいなぁなんて思った。楽しかったなぁとほっこりしながら今日はお出かけ☺️

ブランディングの体験会を用意しようと思い立ち、もくもくとやってたら今日が終わった。ひさしぶりのこの疲労感も悪くないなぁと思いながら、今日はたぶん私の心の友・KFCを食べる。の前のおやつ。

いまの私はもっと何かを世に出したい、発信したい、だけど時間が足りなくて自分の生活も大事にしたい、肝心な何を発信するかはまだわかっていない、そんなカオスな状態にいるような気がする。さて、どこから手をつけようか。

合計で30回記事を購入いただいたようです。みなさんいつもありがとうございます☺️💓せっかくなので2記事貼ります🫡 ◆フリーランスな私のSNS活用法 https://note.com/aimi2191/n/n18d6585e9ff7 ◆ 好きを仕事にする3つのステップ https://note.com/aimi2191/n/n800f560e03eb

今日は雪の予報だったから、降り始める前にスーパーにいくつもりだったのに、気づけばもう極寒の夕方。雪が降り始めていて、風も強い。完璧に予定を立てているつもりでも、感覚で予定を変えてしまう私にはよくあること。懲りもせずに、またすぐにくり返すのだ。

社会人2年目の頃、営業としてなんとも突き抜けない私に「どんなに失敗しても既受注以下にはならないのだから恐れずにやってみろ」と言ってくれた隣の部署の上司。フリーランスでの将来が不安になることもあるけれど、「この言葉を知っているから私は大丈夫」と何度も思える大事な言葉。