マガジンのカバー画像

つぶやき✍️|noteの温度でつぶやいてみたこと

266
Twitterとはまた違うぬくもりが、noteにはある。この温度でつぶやいてみたくて、つぶやいたことを集めるだけのマガジンを作りました。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

映画をみて気づいた、日本における愛への違和感の話です。いつもありがとうございます☺️ 愛をもっと大事にされたい|aimi💐 https://note.com/aimi2191/n/n927ac33d1a24

日本にいたらなんてことないものがこちらでは貴重、今日は友人が送ってくれたカップヌードルをランチに食べた🍜

#人生シェア会 を12月に東京で行うことにしました。海外に住む私なので、年に1回できるかどうかというオフライン開催、あと1か月ほどで準備をちゃんと整えられるか心配ですが、たくさんの方に会えたら嬉しいです☺️ ▼申込みフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeR4RfY2oilxackDaLYeb94fuuRhXnE2DBa5E4lWE4sn2TSYw/viewform?usp=sf_link

出かけた先で立て続けに知り合いに会ったりして、私はこの場所に馴染んできてるんだなぁと思うなど。出国前の私の願いは現地にコミュニティを持つことだったから、素直に嬉しい。

いつもありがとうございます☺️ここでのみなさんからの反応にも、たくさん助けていただいています😌💓 私のことを助けてくれるたくさんのひとたちのこと|aimi💐 https://note.com/aimi2191/n/n21409a5ef95b

自分のなかに隠していたトラウマに気づいて、また恋人の横で泣いた昨日だった。それはもうシクシクなんてものではなくて、ズビズビと泣いた。まだ子どもだったあの頃の私は、寂しさではなく誰かの温もりの横に居たかったのだと思ったし、時間がつながったような感覚になった。

言葉というのはむずかしい。日本にいた時よりは対話を諦めなくなったけれど、大事にしたいはずなのに、大事なひととすれ違うのも言葉からだと思うなどしている。

今日も暮らしのことをたくさんやった、まわりの方にたくさん助けてもらってると思っているけれど、案外もう助け合えているのかもしれないと思えた。

自分にとっての記念日に選んだ日すら忘れそうな毎日を過ごしていますが、それはそれで毎日とっても楽しいです☺️ 開業して1年が経ちました|aimi💐 https://note.com/aimi2191/n/nc25145209f70

つい先日はお出かけをしておいしいスイーツを楽しんでいたと思ったら、今朝は何かの食あたりでうなされた。毎日どったんばったんと生きてる。

弟のおかげで誰かの作る日本食というものを食べられる最近。私がぜったいに作らないようなものを作ってくれる。昨日の夕飯はカツ丼だった、ありがたい。

食べ物を作ったり持ち寄ったりして、いい感じになった今日が愛おしい。

今日は一日中天気が悪くて寒い。ドイツの冬季がもう来たのだなと思わされる。これからドイツに住み続けても、できれば冬は実家かソウルに住みたい。私の心の健康には空の美しさが大事。

わーい!私の人生を受けとってくださってありがとうございます🥰 #人生シェア会 私たちらしく生きる編を開催したのでちょこっと内容を公開してみる|aimi💐 https://note.com/aimi2191/n/n2c5b6515402a