マガジンのカバー画像

つぶやき✍️|noteの温度でつぶやいてみたこと

266
Twitterとはまた違うぬくもりが、noteにはある。この温度でつぶやいてみたくて、つぶやいたことを集めるだけのマガジンを作りました。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

いつもありがとうございます🥰🫶ビザは引き続き準備中です🫡 ビザのためにテストを受けた|aimi💐 https://note.com/aimi2191/n/nc318800f1c30

雨のあいまに少しだけデートを。最近のベルリンは空が気まぐれで、しかも寒くて夏らしいことができないけれど、一緒にいさえすればこうしてデートもできるねと😌お洒落なお店でおいしい中華麺を食べた☺️

朝から街中に向かうのは久しぶり、テストがんばろう!🥺💪

明日はドイツ語の試験。なんだかんだでこの試験のためにナーバスになったりいろんなことを制限したりしている私がいるので、悪あがきでも最後まで頑張って、終わったら外に出かけて楽しみたい🌻

恋人の撮ってくれる私というのは、それも私が寝ている時の「写真」というのは、なんて愛しいのだろうとあらためて知った。私が知らない時間の恋人と私のことを知れる、恋人の目をとおしてその場を見れる、何もしないただそこにいる私が収められているという点で。私もたくさん恋人の写真を残したい。

私は馴染みのない食べ物を食べ続けても案外抵抗がないタイプなようで、だから海外に住めるんだねと言われた時には納得した。今日の朝ごはんは、揚げ焼きのパンケーキ。

昨日飲んだタピオカがイクラみたいな食感でびっくりしていたら、こっちはこれが普通なんだけど??という恋人の反応でびっくりした、いつの時代からアジアと欧米のタピオカはこんなにも違うものだったの!?と衝撃が隠せない🫨

恋人と初めてテレビゲーム(プレステ)をして、協力して料理を提供するゲームだったのだけど、私がわけもわからずあっちこっち走り回っているうちに、彼は作業をテキパキこなしながら「あいみ何してるの!」と日本語でつっこんでくる余裕さで、その状況が可笑しすぎてしばらく思い出し笑いができそう。

あ、これ嬉しいな…私にとってはちょっとセンシティブな話だったので…🥺 この世に桃源郷はないけれど|aimi💐 https://note.com/aimi2191/n/n523b7d17bc54

私たちはもっと自分の心と頭で考えていい、というよりも考えなければいけない。飼いならされたままに人生を終えてはいけない。自分らしさで生きてもいいし、自分がそれをすれば他人のことも許せる、というよりも執着しなくなる。みんながそれぞれに、自分の幸せのために生きていたいよね。

プロフィール写真を撮ってから2年近くになってきたので、比較的最近の私に近いものに変えました☺️🫶

なんでもない日の花、というものを初めて受けとってキュンとした。旅行に行く前日にくれるところがなんとも彼らしいけれど🥀

ドイツに住む私と家族とのことです☺️ 日本に早く帰ってこいと言われなくなった|aimi💐 https://note.com/aimi2191/n/n5c38043d655c