見出し画像

ジョジョvs黄金バット 5回

 皆様、フォローと記事へのスキありがとうございます。記事を書き続ける上で励みになります。

 前回に引き続きジョジョ4部のキャラvs黄金バットさんの検証を行います。この辺りからスタンド能力が複雑になってくるので考察も大変になりそうです(汗)

 ここから先は「ジョジョの奇妙な冒険」および「黄金バット」のネタバレがあるので気になる方はブラウザバック推奨です。








ではここから検証に入ります。判定は前回までと同じくジョジョのキャラから見て黄金バットさんに
○・・・割と勝てそう
△・・・確率は低いが勝つ可能性あり
✕・・・勝つのは不可能
です。

ネズミ(ラット)・・・✕
黄金バットさんには毒針が刺さる事もなければ毒が効くこともありません。

矢安宮重清(ハーヴェスト)・・・✕
大勢のハーヴェストをけしかけて一時的に黄金バットさんを捕らえられるかもしれませんが、ハーヴェストを豪快に蹴散らして再登場するといういつものパターンになると思います。

吉良吉廣(アトム・ハート・ファーザー)・・・✕
黄金バットさんは空間を自由に移動出来るので、写真の中の空間に閉じ込められても余裕で脱出するでしょう。と言うより写真の中の空間から吉良の親父を攻撃しそうです。

大柳賢=ジャンケン小僧(ボーイ・Ⅱ・マン)・・・✕
黄金バットさんにジャンケン勝負を申し込んだら引き受けるでしょう。ただし、ジャンケンに勝ってエネルギーを奪う事になった場合ジャンケン小僧が身の危険を感じる程の膨大なエネルギー量を吸収し、怖くなって降参する事になりそうです。

噴上裕也(ハイウェイ・スター)・・・✕
エネルギー吸収系は大体効いたと見せかけて余裕で破る展開になるので、今回も同じオチになるでしょう。

猫草(ストレイ・キャット)・・・✕
黄金バットさんに飛び道具は効きません。その前に、天候操作で日光を遮られて無力化されるでしょう。

鋼田一豊大(スーパーフライ)・・・✕
黄金バットさんの攻撃力を持ってすれば鉄塔ごと吹き飛ばせるでしょう。もし鉄塔に捕らえる事が出来ても仲間のこうもりを塔の外に飛ばす→こうもりから黄金バットさんに変身するのコンボで簡単に脱出されるでしょう。

宮本輝之輔=エニグマの少年(エニグマ)・・・✕
黄金バットさんが恐怖のサインを見せる事がないので、彼を紙に閉じ込めるのは不可能です。タケルやマリーを紙に閉じ込めて人質に取った場合、念動力で紙だけ取り返した後地割れに落とされるなどの罰を喰らうでしょう。

乙雅三(チープ・トリック)・・・✕
チープ・トリック自体が黄金バットさんに取り憑く事は出来るかもしれませんが、強引に引き剥がされた後消滅光線で消されるでしょう。

吉良吉影(バイツァ・ダスト)・・・✕
核爆発に巻き込まれて無傷の黄金バットさんをバイツァ・ダスト程度で消せるはずがありません。爆殺不可能のため過去に戻る事も出来ず、警察に突き出されるか消滅光線で消されるかのどちらかになるでしょう。

 今回は考察に入れませんでしたが、黄金バットさんなら秘密の小路の黒い手にも勝ちそうな勢いがあります。いや勝つでしょう(笑)
 次回は5部のキャラで検証したいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?