見出し画像

Googleマイビジネス写真掲載編

こんにちは。
今回はマイビジネス運用方法の

“順位だけではなく、集客に繋げる写真投稿“

写真掲載について
お話ししていきたいと思います。


◇写真掲載編◇

以下、4つのカテゴリーに分類されます

1.店内・外観

2.360°ビュー

3.スタッフ

4.ロゴ・カバー


1.店内・外観

店内:多角的な方向から沢山写真をUP
   →店内のイメージを伝える

外観:看板込みの写真にする
   →Googleがこのお店が
   実際に存在する事をマイビジネスの
   情報とタグ付けすることで、
   検索順位が上がる

   お店までの案内の写真
   →イメージがわかりやすいように
    2,3枚多角的な方向から撮る


2.360°ビュー

店内・外観たまに載せましょう!

載せているお店少ないので、
同業他社と差別化が行える

→実際にお店に行ったような感覚になり、
 集客にも繋がりやすい

→Googleからの評価もつきやすいので
 検索順位に上がりやすい


3.スタッフの写真

SNSにあげてることは多いが
マイビジネスにあげてる会社は少ないので
こちらも他との差別化が行える

また、ユーザーにとっても
顔が見えることで、、

・安心感
・信頼感

となり、来店に繋がりやすくなる


4.ロゴ・カバー

・アイコン
写真でロゴを設定することで、
自分のアイコンとなる。 

→例えば、、
口コミが来て返信した際に
表示される写真はこのロゴ(アイコン)となる


・ナレッジパネルの写真

そもそもナレッジパネルとは?⇩

画像1


→例えば、、
Google検索してマイビジネスが出たときの
トップ写真は自分では設定できない!!

しかし、カバー写真を設定することで
100%ではないが、
トップ(ナレッジパネル)にそのカバー写真を
持ってくることが出来る!!


※注意点
⇩⇩⇩⇩

写真掲載は必ずパソコンから!

・カテゴリーはPCのみでしか設定できません

・現在はモバイル非対応


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?