見出し画像

私の占いの作り方2 いろんな惑星のノードを調べる

まえがき

こんにちは。相原あすかです。
私がどんなふうに占いを作っているかをご紹介するシリーズです。

私はホロスコープを開いてから惑星のノード軸計算サイトを使って、「いろんな惑星のノードを調べる」ということをします。

ノードというと、月のノースノード(ドラゴンヘッド)と 次のサウスノード(ドラゴンテイル)が有名ですね。
なんと、月だけではなく 水星、金星、火星…といったほかの惑星にもノースノードとサウスノードがあります。


基本的には、サウスノードは過去、ノースノードは未来というふうに考えます。
これはいろいろ考えることができて、「サウスノードが未来で、ノースノードが過去なのでは」という占い師さんもいます。
私も宇宙由来の魂さん(スターピープル)の方の占いで、「時間的な過去や未来という言い方ではしっくりこないケースもあるようだな」「統合(上昇)の方向性と 分離(下降)の方向性と考えたらどうかな」と仮説を立てているところですが、これはまだ仮説なのでいきなり信じてはいけませんよ(笑)
でも、ここではひとまずサウスノードは過去、ノースノードは未来として話を進めていきます。


ここから先は

2,982字 / 4画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

投げ銭ありがたいです!