見出し画像

分かりづらいんじゃガデテル(装備編)

どうもオオノキです。

画像1

について話していきます。

主に話すのは、武器・盾・アクセサリーなどの重要にもかかわらず、調べなければ分かりづらい部分についてです。

情報はグローバル版のプレイをYoutubeにアップしている海外のユーザー、また実プレイの体験を踏まえて記載させていただきます。

正確な情報ではなく、個人の意見・まとめであることを踏まえて軽い気持ちで見てください。


1:武器について

画像2

ガチャやクエストの報酬・ドロップで貰えます。

「モチーフ武器」というキャラ専用装備と通常の装備があり、レアリティはCからSSRまで。SSR武器は緑色の枠に、SR武器は黄色の枠に囲われているため、バックでも確認しやすいと思います。

ひとまず、「C・UC・R」「SR・SSR」とそれぞれ説明したいと思います。

・「C・UC・R」武器について

財貨ダンジョンやメインクエストの報酬、ガチャなどから手に入ります。

「メインクエストを進めていて、気づけばバックいっぱいに入ってた」なんて方もいるのではないでしょうか?

序盤は武器レベルが足りず、つい強化素材にしてしまいがちですが、やめてください。強化素材は

無題

です。武器は強化素材ではありません。

では、何に使うのかというと…

「ランダム進化」です。

「C・UC・R」武器の使い道は「ランダム進化」です。ランダム進化って何ぞや? と思ってる方は

画像3

メニューを開いて、

画像4

強化からランダム進化を選択してください。

これが「ランダム進化」です。いらない武器を混ぜて、上の☆ランク装備に進化することができます。

これの何がすごいかというと。

装備召喚で獲得できるモチーフ武器も作れることです(☆4 : 2%,☆5 : 5%)詳しくは左上の?マークを押して読んでください。

C・UC・R武器はランダム進化を繰り返して、より強い装備を手に入れるための餌となります。

武器は、ですよ。早とちりしないでくださいね?

・「SR・SSR」武器について

次に「SR・SSR」武器になります。

通常のSR武器は、ランダム進化してもいいし、「使いたいキャラの武器がない!」なんてことにならないために、とりあえず保管しておいてもいいです。SSR武器は基本的に取っておきましょう

SR・SSR武器の本質はモチーフ武器にあります。

画像5

モチーフ武器とは装備召喚の15.00%の部分。ランダム進化の幸運枠に当たります。

SRモチーフは各☆2キャラクターの専用装備。SSRモチーフは☆3キャラクターの専用装備となっています。

とても強力で、特に☆2の中でも強力な

画像6

やら

画像7

などのモチーフ装備であれば、SSRと同じくらい優先してレベルを上げてもいいでしょう。もちろん、ほかのキャラクターでも十分に強化の選択肢に入ります。

SSRモチーフは問答無用で上げてください。義務です。

ちなみに、こちらのモチーフ武器。

画像8

マイレージからボックスを購入可能です。やさしい運営ですね。

・ボックスの購入について

これ、とても大事なことです。

ボックスの購入にはマジックメダルという、マイレージが必要になります。こちら、装備召喚10回で100個もらえるのですが…

画像9

作れます。

ランダム進化でできた☆5のR装備を分解すると30枚のメダルが貰えます。

ですから、低レア装備を集め、ランダム進化をし、いいものが出れば保管し、そうでないものは抽出してマジックメダルにしましょう。

そうして目当てのモチーフが出れば、万歳三唱してください。

2:盾とアクセサリーについて

ひとまずお疲れ様です。

こう言うのは心苦しいのですが、武器編は前座です。本当に大事なのはここからですので、水分補給ののちゆっくり読んでください。

キャラ画面を見ればわかりますが、装備欄には武器の他に、盾とアクセサリーがあります。

画像10

それぞれにステータスが設定されており、キャラクターを強化するうえで重要なのでしっかり把握しておきしましょう。

さて、それでこの盾とアクセサリー。

こいつらが随分な曲者です。

まず、先ほど説明したランダム進化の「自動ランダム進化」のオプションを見てみましょう。

画像11

開くといくつかのチェックが入っており、そこには

「{R}以上のアクセサリー・盾を除く」

なんて怪しい文言が出現します。

「そんなこと言われても、所詮はR装備だろ…」

そんなことを呟いて、チェックを外したくなるでしょうが、ちょっと待ってください。

アクセサリーと盾が武器と違う点、それはR装備の中にも優秀なものが存在する点です。

出るかわからないモチーフ装備のために優秀な装備を捨てては元の木阿弥です。深呼吸しましょう。

・優秀なR装備たち

では、どれが使えるのか?

紹介していきます。まずは盾から。

画像13

画像13

こいつらです。

装備にはメインオプションの他に、サブオプションがあり、それぞれステータスを上げられます。

盾持ちに求められるのは体力・防御力です。この二つはメイン・サブオプションにそれぞれ防御力が付いており、とても合理的です。

画像14

現在ピックアップ中のラピスのように、DPSを出したい場合は、スキル回転率の上がるミラーシールドを。

画像15

クレイグのように、よりタンキーにしたい場合はタンクシールドを選ぶといいでしょう。

次にアクセサリーです。

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

こいつらです。

数が多いですが許してください。「貪欲のイヤリング」と「大地の結婚指輪」は暫定的に入れました。

例外として、ヒーラー装備として有用なSR装備「海のイヤリング」も入れました。

装備進化をしていればわかるでしょうが、キャラすべてにSSRのアクセサリーをつけるのはほとんど不可能です。

ですから、しばらくの間は(あるいは最後の時まで)現実的な装備を選ぶ必要があります。

「できるだけレアリティの高い装備を付けたほうが強いんじゃないか…?」

そう思って、適当なSRアクセサリーをつけているそこのあなた。

少し見直してみましょう。

例えばクエスト報酬で貰える「信念の指輪」

画像21

画像22

防御力に差は出ますが、火力を出したい場合はRアクセのほうが勝ります。

サブオプションはランダムですから、もしかするともっと大きな差が生まれるかもしれません。

そういう嫌がらせを平然としてくるゲームです。

もちろん、SR装備が弱いわけではなく。使用するキャラに装備を行きわたらせる必要がある以上、Rアクセや盾も使う必要があるということです。

これらの装備は、そうした私たちの希望に十分に応えてくれるでしょう。

3:最後に

最後になりますが、このゲームは盆栽ゲーです。

長期的に考えて、与えられたリソースをゆっくり使っていかなければいけません。

アラブの石油王ならともかく、いちプレイヤーが最強に上り詰めることはほとんど不可能ですし、可能だとしてもリボやクレカとの戦いに明け暮れることになるでしょう。

無理はせず、やれることをゆっくりやっていけばいいんです。

ゆっくり強くなりましょう。

幸運なことに、このアプリのストーリーは非常に面白いです。

楽しんでください。

次回は、「キャラクター編」か「周回とスタミナ編」のどちらかについて考えていきます。

それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?