見出し画像

3000ビュー突破ありがとう‼️

☆ぴちゃんとまえくん132話目☆

みなさん、お久しぶりです! あいがなです!
いつもnoteを読んでいただきありがとうございます。
ありがたいことに、全体ビュー数が3000を突破しました。
ひとえに読者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
最近は、過去に書いた短編を載せたり、新シリーズのぴちゃんと先生を始めたりと、色々と試させてはいただいております。どちらも温かい目で見ていただけたらなと思います。
僕のnoteが、少しでもみなさんの暇つぶしにでもなっていれば幸いです。
話は変わりまして、昨今のウイルス騒動においてですが

ぴ『長い長い長〜い! 話を変えるな〜! ぴちゃんの出番まだか〜!』

ま『あいがなさんの出番たまにしかないのに。容赦なく切るぴちゃん鬼やな』

ぴ『だって、アイツの需要ないで! まえくんの需要ですら微妙なのに!』

ま『急に突きつけられる厳しい現実!』

ぴ『さぁさぁさぁさぁ、まえくん! ありがたいねぇ! 3000ビューだよ! ぴちゃんとまえくんのだべり話がこんなにも読んでいただけるなんてねぇ』

ま『いやほんとよ。始めた頃なんて推しのためだけに始めたのに。今なんて、オタク仲間さんから「note読んでますよ」って言われるんやもん。まーじでありがたい』

ぴ『それでもさ、やっぱりそれもこれも、ぴちゃんが超絶可愛いからやろ? その恩恵が大きいやろ!』

ま『えーっと、まこぴのことです?』

ぴ『ん? まこぴちゃうで? ぴちゃんのことやで!』

ま『ん? ぴちゃんの人気ってこと?』

ぴ『せやで! ぴちゃんがもうみんなの人気者になったからやで!』

ま『まぁ、確かにぴちゃんがいることで成り立つ場所も多いからな』

ぴ『大阪の「あずま」さんも、東京の「Neon」さんも、ぴちゃんがいるからまえくんも認識されるんやで』

ま『「あずま」のマスターに至っては、伝票名「ムチュール」って書くときあるからなぁ』

ぴ『ぴちゃんがいてこその、まえくんなんだよなぁ』

ま『俺と関連するイメージっていくつかあると思うんだけど、まこぴいわく「ムチュールの人形の人」って認知も増えてきたらしいからなぁ』

ぴ『ぴちゃんが来るまでは、まえくんのオタクって「抱き枕の人」やったん? 異常やね!』

ま『まぁね。今の俺から「ぴちゃん」と「抱き枕」をとったら、すごいやばいガチ恋しか残らんからな』

ぴ『それが残るだけでも異常なんだよなぁ』

ま『オタク系の話を書くことも多いんだけど、やっぱりそう言う話の方がウケるんかな?』

ぴ『まえくんの話を求めてる人もいるし、現場や投資の話を求めてる人もいるから、最近はどっちでも良い感じがするけどね』

ま『ぴちゃんはさぁ、俺とどーゆー話するのが好きなん?』

ぴ『ぴちゃんを褒めまくってくれる話』

ま『ちなみに、今まで俺がそんな話してたことあるか?』

ぴ『ん〜。ん〜〜〜〜〜。ないか! おい! ないやんけ! もっと褒めてもろて!』

ま『まぁ考えとくわ。ぴちゃん褒める回ね』

ぴ『あとはねぇ。サーモン食べまくる回!』

ま『俺の体調によるなぁ、基本少食なんで。食欲の秋過ぎにでもやろうか』

ぴ『イェーイ! あとはねぇ、遊びたい! ユニバ! ディズニー! ナガシマ!』

ま『それは、環境次第やなぁ。俺の一存では決められん』

ぴ『うーん。確かにねぇ。ぴちゃんは強い子やから大丈夫やけど。まえくんは生身なのでねぇ』

ま『ワクチンを早く打ちたいよね。早く打ってネタにしたいよ』

ぴ『あとネタになることってないの?』

ま『ネタねぇ。正直まこぴイベが終わってからは、もう今年なんてウイニングランしてるようなもんだからねぇ』

ぴ『それは気が早すぎるわw』

ま『まぁ、これからも変わらずに書かせていただきますので、是非ともよろしくお願いします』

ぴ『お願いします!!』

ま『じゃあとりあえず、パレットメイドカフェでのまこぴイベントの続きを楽しみますか』

ぴ『まこぴ〜! まこぴ〜!』

🐹『おい! ここは家か! 私の顔多すぎや!』

ま『そうです?』

🐹『黒Tシャツに、抱き枕カバーに、ピンクTシャツに、ムチュールに! 私の顔が多すぎるんよ!』

ま『推しメン、かわいいよ』

ぴ『ぴちゃんにも言ってもろて』

ま『ぴちゃん、唇黒いよ』

ぴ『しばき倒すぞ!』


#3分間の暇つぶし   #ぴちゃんとおはなし  #ぴちゃんとおでかけ  #ぴちゃんと先生  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?