見出し画像

MASTERキートンはいいぞ

ネトフリでMASTERキートンの配信が始まったということで、告知を見て昨晩に見始めたんですが、あまりに面白くて見続けていたら朝になっていました。

あらすじは書くのがめんどくさいので各自でぜひ調べていただきたいんですが、これの魅力の一つに、「考古学やサバイバル術といった日常生活で絶対に使うことはない無駄な知識がひたすら溜まっていく」というものがあります。

たとえば

・戦闘のプロは奇襲を受けた時に一度その場を放棄して撤退し、体制を立て直してから攻撃に転ずる

・尾行には最低7名の人員が必要

・ショットガンでドアを撃ち破る際は鍵穴よりも蝶番を撃ち抜いた方が良い

・風の強い環境下では銃よりも投石器のような原始的な武器の方が強い

・石畳に石鹸水を流すとキャタピラが空転する

とかです。

こういう知識って平凡な日常を送るうえではスーパー要らない情報なのに、知り得た瞬間になんとも言えない高揚感がありますよね。人生で奇襲をかける瞬間なんて普通に生きていたら訪れることはないし、キャタピラと対峙する瞬間なんて訪れるわけがないんですが、いつかどこかで披露したろ!の顔でひとつひとつ脳内の長期記憶コーナーに整頓している自分がいます。

一方で作中に出てくる世界各国の歴史文化・風俗(エッチな方のではない)については一部しっかりとした史実に基づいているので、世界史の授業を「カタカナが多い」という理由で挫折したおれには新鮮で面白く映ります。

なによりマスターキートンはオープニングが良いんです。それがこれです。

バグパイプをベースにしたイギリス伝統音楽のバイブスをゴリゴリに感じることができます。そういえば、いいアニメはオープニング曲がいい場合が多いです。それがインストであればなおよしみたいなところありますよね。そこでおれは、「オープニングがインストのアニメにハズレなし説」を提唱したいと思います。

カウボーイ・ビバップもインストだったし、ルパン三世も一時期歌詞なしのオープニングだった気がします。あと名探偵コナンも。いやコナンはちげーわZARDが歌ってたわ。あとなんかコナン君が険しい表情でパラパラ踊る謎のオープニング流してた時期あったよね。あれマジでなんだったんだよ。

アニメなんて普段ほぼ観ないくせに知ったような口を利いたがためにボロが出てきました。もう二度と知ったような口は利かないので勘弁してください。ただおれは、どうもサントラでアニメの良し悪しを判断するクセがあります。エウレカセブンとか、サムライチャンプルーとか超良いなと思うのはサントラが良いからだと思います。

MASTERキートンは1話20分そこらの尺しかないんですが、上記の通り考古学からサバイバル術まで非常に情報量が多いアニメなものですんで、気になったワードが出てきたら一旦一時停止してググってそこからまた更に関連ワードで気になったページに飛んでみたいなのを繰り返していると、1話見るのに1時間とか普通にかかるのでおれの中ではスーパー進みが遅くてまだ6話くらいまでしか見られていないわけなんですが、しばらく退屈しないで済みそうな気配がしています。そんな感じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?