見出し画像

俺スト感想

桜木紫乃さんの新刊~新井賞受賞作品。俺と師匠とブル~ボ~イとストリッパ~。読了。
ラスト泣きました。 読み始めから引き込まれ、ぐんぐん読み進みあっという間にラストまで。 (・・;)

最高のエンタメでした。 文中~裸の華~
~カ~ニバル真子~がさりげなく織り込まれているあたり、~裸の華~ ~緋の河~を読了している読者にはたまらない粋な演出ですね。(^-^ゞ

ひもじくて、凍えて、お先真っ暗で。
やるせない現実と過去を抱えた~俺~が、三人の舞台人と出逢い暮らしてゆくうちに、酒と笑いとばたばたの毎日の中で、 ひとのあたたかさ、人間の愛を、頑張らなければと自分の生き方をしってゆく。

他人となのに、家族とよりあたたかな暮らし。 泣けて笑えて最高にハッピーになる物語だ。(^-^ゞ

紫乃さんはいつも凄いな!あんなに悩んで苦しんでへこんで、じたばたしながら最高にかっこいいものを書き上げる!

~みんなに恥じないものを書きたい。みんながこんなに頑張って生きているのだから、私もそういうものを書く~ 紫乃談。

だいぶ前の、あるひの紫乃さんからの質問。~パ~ヨン~ってわかる?しの談。 ~しってそうな人に聞いてみます。~ じゅね談。
その質問の意味がやっとわかりました。(^-^ゞ ~俺ストの、作中にでてきます。(^-^ゞ

みえかどんが~新刊のタイトル、まるで、俺と師匠みたいだな~ (^-^ゞうれしそうに、~かあちゃん、これ凄く面白いから一緒に舞台でやろうよ!師匠が観に来てくれたら嬉しいなあ。~ (^-^ゞ


わたしも嬉しい!(^-^ゞ

さんけつの大和、母娘で一緒にのせていただけることに。m(__)m

毎日最終回に~俺スト~をちいむでやらせていただけることになりました。(^-^ゞ

原作、桜木紫乃
舞台化アレンジ 、構成、演出、選曲、セリフ調整、台本、振り付け。新井見枝香

出演、かあちゃんとみえかどん。
協力、大和ミュ~ジック様 台詞協力、岐阜音屋。ポスター制作、札幌芸能社様m(__)m

作品タイトルはそのまま~俺と師匠とブル~ボ~イとストリッパ~。

新井賞受賞作品
著者桜木紫乃さん。
~みえかどんが、師匠と呼んで敬愛してやまない小説家。ストリップをこよなく愛してくれている~


じゅね@3*11~シアター上野


追伸~読んだ人に舞台をみて貰えたら嬉しい。原作と舞台の違いを楽しんで貰えたらいいな。 まだ読んでないひとが、舞台をみて、読みたいと思って読んでくれたらもっと嬉しい。踊る俺たちも、みてくれたひとたちも紫乃さんも、劇場さんも、みんなしあわせ~。(^-^ゞ いいなっ!~
みえかどん談。(^-^ゞ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?