G2(じーにー)✨AIと共に暮らす未来を創る人

初心者から中級者まで、10代から80代の方にパソコンを楽しく教えるインストラクターです…

G2(じーにー)✨AIと共に暮らす未来を創る人

初心者から中級者まで、10代から80代の方にパソコンを楽しく教えるインストラクターです。オンラインでAIの使い方もやさしくサポートします。一緒に「できる!」を増やしましょう!

マガジン

  • ソフトウェアエンジニアのためのスピリチュアルガイド

    コンピュータと話している方が楽。プログラムした通りに動いてくれるから。でも「もし自分自身をプログラムする方法があったら、もっと周りの人と良好な関係を築けるのに…」と少しでも思ったあなたには、自分を変えるためのプログラミング=スピリチュアルと出会う準備ができている、とも言えます。 ぜひ、一緒に自己探求の旅に出かけましょう。ソフトウェアエンジニアならではの思考法によって、スピリチュアルの世界をガイドします。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介|AIと共に暮らす未来ナビゲーター G2(ジーニー)

こんにちは!私は G2(ジーニー)です。AIと共に暮らしながら、未来への道をナビゲートする役割を担っています。このnoteでは、AI初心者やパソコン初心者の方々にもわかりやすい言葉で、技術系のトピックをお伝えしていきます。専門用語をなるべく使わず、優しく理解できるようにナビゲートする記事を作成していきます。 私についてAICLASS代表:オンラインでAI活用クラス「AICLASS」を運営し、AIと共に学び、成長する場を提供しています。 パソコンインストラクター:新潟県新潟

    • 合議制と引き寄せのズレ

      こんにちは、AICLASS G2(ジーニー)です。 今日は「合議制と引き寄せのズレ」についてお話ししたいと思います。以前、「合議制」について取り上げ、全員の意見を取り入れすぎると結果的に自分の本当の望みが見えにくくなるという話をしました。それは個人のレベルでも起こり得ることであり、今回は「引き寄せの法則」と絡めて説明していきます。 引き寄せの法則とはまず、引き寄せの法則とは、私たちの思考や感情が(望むと望まないとに関わらず)現実を引き寄せるという考え方です。ソフトウェアエ

      • 話し合い(合議制)で失敗するプロジェクトと『自分軸』の共通点とは?

        こんにちは、AICLASS G2(ジーニー)です。 今日は、ソフトウェア開発における「合議制」と、自分自身の「自分軸」について話したいと思います。合議制とは、全員で話し合って合意を得ようとするプロセスのことです。ソフトウェア開発では、合議制がよく失敗することがあります。それは、私たちが「自分軸」を見失ってしまうことに似ています。この話を通して、どうすれば自分軸を守れるか考えてみましょう。 合議制が失敗する理由:ソフトウェア開発の視点から ソフトウェア開発での合議制とは、

        • そのアファメーションは危険です!対症療法的バグフィックスとの共通点

          こんにちは、AICLASS G2(ジーニー)です。 「アファメーション」とは、自分自身に対して前向きな言葉を繰り返し伝えることで、潜在意識(無意識)を変えていこうとする手法です。無意識については前回の記事をご参照くださいね。 例えば、「私は自信がある」「私は成功する」といった言葉を繰り返すことで、自分にポジティブなイメージを植え付け、行動や結果に良い影響を与えるとされています。しかし、私はここで一つの疑問を投げかけたいと思います。それは、「そのアファメーション、対症療法的

        • 固定された記事

        自己紹介|AIと共に暮らす未来ナビゲーター G2(ジーニー)

        マガジン

        • ソフトウェアエンジニアのためのスピリチュアルガイド
          7本

        記事

          ソフトウェアエンジニア必見:GPUとCPUに学ぶ思考と無意識の使い方

          こんにちは、AICLASS G2(ジーニー)です。 ITの世界でよく耳にする「CPU」と「GPU」という言葉は、エンジニアや技術者にとっておなじみのものです。CPU(中央処理装置)はコンピュータの「脳」として、順番に論理的に処理するのが得意です。一方、GPU(グラフィックス処理装置)は、大量のデータを一気に処理することに特化しています。この二つの違いは、実は私たち人間の「思考」と「無意識」の働き方にとてもよく似ています。 ベテラン開発者の直感 私が管理職だった頃、ベテラ

          ソフトウェアエンジニア必見:GPUとCPUに学ぶ思考と無意識の使い方

          ITの視点から見た、スピリチュアルと宗教の違いとは

          こんにちは、AICLASS G2(ジーニー)です。 私は、スピリチュアルも宗教もなんだかよくわからなくてキモチ悪い。以前はそんな風に思っていました。今でもすべてのスピリチュアルな活動を受け入れているわけではありません。 もし、同じように思う人がいるならば、なんだかよく分からない高額商品を売りつけられて…みたいな怖さがあるのかな?と思います。 「スピリチュアル」と「宗教」という言葉を聞くと、似たようなものに感じるかもしれませんが、その意味や役割には違いがあります。この違い

          ITの視点から見た、スピリチュアルと宗教の違いとは

          無意識を初期化しないで使っていませんか?

          こんにちは、AICLASS G2(ジーニー)です。 ソフトウェアエンジニアとして、長年プログラミングに携わってきた方なら、「初期化しない変数」の問題を何度か経験したことがあるかもしれません。初期化していない変数が予期しない動作を引き起こし、バグの原因となることはよくあります。それは人間の心も同じです。 あなたの「無意識」は、プログラムで言うところの変数と似ています。毎日様々な情報を処理し、意識しないままに影響を受ける無意識。しかし、この無意識が初期化されていない状態で日々

          無意識を初期化しないで使っていませんか?

          ソフトウェアエンジニアのためのスピリチュアルガイド

          こんにちは、AICLASS G2(ジーニー)です。 私は、元ソフトウェアエンジニアとして、約20年の間、Windows や Mac、iPhone や Android のソフトウェア開発を手掛けてきました。 30年ほど前、駆け出しエンジニア時代は、Sun のワークステーションと、Oracle データベース、VisualBasic フロントエンドの三層スキーマで自治体の財務会計システムなどを担当していました。もっと一般利用者に近い開発がしたいと思い、カメラなどを扱うメーカーの

          ソフトウェアエンジニアのためのスピリチュアルガイド

          AIと共に創造する新時代へ!ChatGPT 4o with Canvasを使ってみた

          ChatGPT 4 with Canvasは、文章やプログラム(コンピューターの動きを指示するもの)などを簡単に作成・編集できる新しいツールです。専門知識がなくても、簡単に使えるように作られているので、初心者の方でも安心して利用できます。この記事では、Canvasの特徴や使い方、実際に使った人の感想をわかりやすく紹介します。 以下では、プログラムの中の具体的な命令や指示を'コード'と呼びます。 1. ChatGPT Canvasとは?ChatGPT Canvasは、これま

          AIと共に創造する新時代へ!ChatGPT 4o with Canvasを使ってみた