見出し画像

6/19(土)あいの体癖講座特別企画‼︎おしゃべりカフェ『体癖の奇数と偶数をフカボリ』を開催します‼︎

こんにちは、あいの体癖講座 講師の おざわあいこ です。
精神科医の名越康文先生に師事し、月一度、東京で名越式体癖論の講座を開催しています。

名越式体癖論とは、身体や運動の方向からその人の気質・感受性を知る性格分類です。
5型10種類に分類します。


祝一周年!

おかげさまで、あいの体癖講座は、6月で一周年を迎えます‼︎
ひとえに、お越しくださった皆さまのおかげ😭感謝です〜😭

講師という立場ではありますが、本当に皆さまと一緒に学んで成長させてもらっているなと回を追うごとに実感しております。
また、この講座に無くてはならない、一緒に講座を切り盛りしてくれている灯音(あかね)さんにはいつも助けられております。マスコット的キャラと素早い機転と切り口が素晴らしい!

みなさん本当にありがとうございます。


特別企画‼︎おしゃべりカフェのご案内

今回は特別企画‼︎おしゃべりカフェと題して、体癖の奇数と偶数をフカボリしていく特別講座を開催します。

発散型の奇数(1.3.5.7.9種)と鬱滞型の偶数(2.4.6.8.10種)の違いをさらに深く理解していきます。
実際、奇数の発散てどういうこと?
偶数のためるってどんな感覚?
など疑問や意見を持ち寄り意見を交わしながら進めていきましょう。

これは参加型の講座です。
今回講師はナビゲーターをつとめます。
体癖を学びはじめの方にもわかりやすくお伝えします✨。

皆さまのご参加お待ちしております!

[日・時間]

6月19日(土) 14時〜16時

※講座終了後に茶話会を行います。ご都合がよろしければぜひご参加ください。


[場所]
東京都墨田区京島1丁目
京成曳舟駅から徒歩1分
東武曳舟駅から徒歩7分

[料金]
受講料 各 3,000円(ドリンク代込み)

[お申し込み・お問い合わせ]
メールもしくはTwitterのDMで受け付けております。

✉️ aichan_taiheki@hotmail.com
Twitter https://twitter.com/aichan_taiheki

お問い合わせもお気軽にどうぞ✨。

※本文に、お名前フルネームと、ご希望の回①・②を明記の上お申し込みください。

※申込メール受信後📩2日以内にご予約確認のお知らせメールをお送りいたします。万が一、返信が届かない場合は大変お手数ですが再度メールでお申し込み下さい。

[感染対策]
三密を避けるため適正な人数で講座を行い、常時会場の換気を行います。受講される皆さまにおかれましては、手指の消毒(会場に完備)・マスクの着用をお願いいたします。

また、次の1〜3に当てはまる方は、お申し込みはお控えいただきますようお願いいたします。

1.過去7日以内に、発熱、息苦しさや強いだるさ、咳・くしゃみ・鼻水・のどの痛みなどの風邪症状があった方
2.過去7日以内に、同居している方に上記1.の症状があった方
3.過去7日以内に、ご自身・同居している方に海外への渡航歴があった方


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?