あいあい@双極性障害

数ヶ月に及ぶ双極性障害の被害妄想により自殺を決意した事で 閉鎖病棟に医療保護入院… 退…

あいあい@双極性障害

数ヶ月に及ぶ双極性障害の被害妄想により自殺を決意した事で 閉鎖病棟に医療保護入院… 退院して日常生活取り戻すために前向きに頑張ってます。 現在は社会復帰に挑戦中です。

記事一覧

固定された記事

あいあいという人間

旦那さん・子ども2人と生活している あいあい です。 ある日を境にいろいろありすぎて思考・精神がぶっ壊れてしまって、旦那さん・先生の判断により医療保護入院をする…

到着しました!

どうにか仕事に行けてる あいあい です。覚える事が多過ぎてしんどい😓 無事到着以前↓の記事で紹介していた自立支援医療費制度・精神障害者保健福祉手帳が到着致しまし…

仕事って思うだけで

お休みの日は寝てばかりいる あいあい です。夢見が悪過ぎて何度も目覚めてしまうんですがね😅 仕事の前日、手が震え出す・吐いてしまう・うつ状態になってしまう😥 …

死にたくなった時の話

うつ状態で泣いてばかりいる あいあい です。頭が痛いし、しんどい。 今回は病気が酷かった時の死にたくなった話を書いていきます。 私が死ぬって決めた理由

100

社会復帰1ヶ月経って

うつ気味の あいあい です。ザワザワ感やモヤモヤ感が落ち着かない。 仕事始めて1ヶ月まずは1ヶ月頑張れた事を褒めよう👏 よく頑張った自分👏 だけど1ヶ月経って仕事が…

閉鎖病棟で出会った人

頭痛がしてる あいあい です。雨の日はダメだから、梅雨時期は最悪になるなぁ😥 どんな病気かは知らないけれど閉鎖病棟ってどんな人が入院してるの?って思う人がいると…

100

これも症状なのか?

お仕事休まず頑張ってる あいあい です。休みの日は何もせずに終わっちゃうんですけどね…。 これも症状の1つ?退院してから度々あるんですが、夢と現実がごっちゃにな…

躁とうつ

順調に体重が増えてきてる あいあい です。運動量増やさないと。 うつ状態ってどんな感じ私の場合のうつ状態は、 ・不安感が襲う ・息苦しくなる ・マイナスな思考ばか…

支援と手帳は時間がかかるもの

うつ気味の あいあい です。耳鳴りが酷い…😭 3月の受診で相談した事3月に初診日から半年が経つという事で、受けられる支援をケースワーカーさんと話してました。 だっ…

双極性障害しらべてみて思った事

仕事の日はお昼寝ばかりしてしまう あいあい です。短時間労働だから出来る事。笑 ーーーー 私の双極性障害(躁うつ)最近双極性障害のブログやXで、私みたいな妄想につ…

希死念慮が襲う

お仕事休まずに行けてる あいあい です。どうにか頑張れてます💪 希死念慮が襲う希死念慮とは この希死念慮が厄介な敵です。うつ状態に入った時に、急に襲ってくる感情…

本当の意味での社会復帰

症状がだいぶ落ち着いてきた あいあい です。久しぶりの更新です。 5月より5月1日よりお仕事始めました! まだ早いんじゃ無いかって周りに心配されてましたが、何より…

妄想のお話

最近また幻聴か悪夢かに襲われている あいあい です。現実に戻れなくなりそうで怖いんです😱 今回は双極性障害Ⅱ型の私の妄想について書いてみようと思います。 めちゃ…

診断名が出たよってお話し

今月の通院でようやくちゃんとした診断名が出ました。笑 半年経ってようやくです。 その理由は1番酷かった時に、ちゃんと自分の症状を話さなかったから。詳しくは過去の…

最近の病状

散歩が疎かになってきてる あいあい です。 最近うつ状態が続いててなかなか身体が動いてくれない😥 元気な時は頑張ってます💪 noteも全然書いて無かった😱 さてさて最…

病院行ってきたお話

お疲れ気味の あいあい です。 ウォーキングは頑張っております💪 さてさて今週は月1の通院日でした。 病院行ってしっかり話しして薬の数が1個増えました。笑 種類は一…

あいあいという人間

あいあいという人間

旦那さん・子ども2人と生活している あいあい です。

ある日を境にいろいろありすぎて思考・精神がぶっ壊れてしまって、旦那さん・先生の判断により医療保護入院をする事になりました。

精神疾患を患うまでは、子育て・人付き合い・パート・家事をズボラながら頑張っていたはず…

ぶっ壊れてからは全てが出来なくなり、自分のことすら出来ない。
タバコ吸いすぎ・お酒飲みすぎ・ご飯食べない・寝ない・薬の管理すら出

もっとみる
到着しました!

到着しました!

どうにか仕事に行けてる あいあい です。覚える事が多過ぎてしんどい😓

無事到着以前↓の記事で紹介していた自立支援医療費制度・精神障害者保健福祉手帳が到着致しました👏

福祉手帳の方は3級となりました😃
酷かった時は等級上がってただろうけど、今は自分で薬の管理も出来るし仕事も一応行けてるからね。

手帳持ちになって何か変わるかといえば
変化はありません😆笑

特に支援を受けてる人間じゃ無い

もっとみる
仕事って思うだけで

仕事って思うだけで

お休みの日は寝てばかりいる あいあい です。夢見が悪過ぎて何度も目覚めてしまうんですがね😅

仕事の前日、手が震え出す・吐いてしまう・うつ状態になってしまう😥

初めて仕事休んでしまいました💧
5月はまだ調子良くて『頑張ろう』って思てたのにね…

6月入ってからは特にダメダメで、休みの日は布団から出られない。
ずっと横になってる状態。

体調が悪くて起き上がるのも一苦労(・・;)

仕事に行

もっとみる
社会復帰1ヶ月経って

社会復帰1ヶ月経って

うつ気味の あいあい です。ザワザワ感やモヤモヤ感が落ち着かない。

仕事始めて1ヶ月まずは1ヶ月頑張れた事を褒めよう👏
よく頑張った自分👏

だけど1ヶ月経って仕事が嫌になってきている…。
先日は仕事がある日の前日に
仕事に行きたく無くて泣いてしまいました。

仕事の事を考えるだけで憂鬱になって
何も手に付かない( ; ; )
布団とお友達状態になってしまいます。

社会復帰を目指して早く

もっとみる
閉鎖病棟で出会った人

閉鎖病棟で出会った人

頭痛がしてる あいあい です。雨の日はダメだから、梅雨時期は最悪になるなぁ😥

どんな病気かは知らないけれど閉鎖病棟ってどんな人が入院してるの?って思う人がいると思うけど、意外と普通っぽい人が多い感じでした。

もっとみる
これも症状なのか?

これも症状なのか?

お仕事休まず頑張ってる あいあい です。休みの日は何もせずに終わっちゃうんですけどね…。

これも症状の1つ?退院してから度々あるんですが、夢と現実がごっちゃになるっていう症状があります。

しかも夢の方を現実だと思ってて、脳がパニック状態で困惑するんですよね。

長くは続かないので、大丈夫だとは思うんですが…。これが続いたら酷かった時に戻ってしまうんでしょうね(・・;)

実際バグってた時は、夢

もっとみる
躁とうつ

躁とうつ

順調に体重が増えてきてる あいあい です。運動量増やさないと。

うつ状態ってどんな感じ私の場合のうつ状態は、
・不安感が襲う
・息苦しくなる
・マイナスな思考ばかり思い浮かぶ
・生きていたく無いって思ってしまう
・涙が出て止まらない
・そんな状態を誰かに知って欲しいって思ってしまう
・身体が重くて動け無い、動きたく無い
・腕を掻きむしりたくなる衝動に駆られる
・頭痛が酷い

大体こんな感じです�

もっとみる
支援と手帳は時間がかかるもの

支援と手帳は時間がかかるもの

うつ気味の あいあい です。耳鳴りが酷い…😭

3月の受診で相談した事3月に初診日から半年が経つという事で、受けられる支援をケースワーカーさんと話してました。
だって当時はまだ症状が残っていて、仕事出来なくて困っていたから…。

その時言われたのは
自立支援医療制度のみでしたね。

医療費を抑えてくれる制度って事です😃

元々扶養内で働いてたので傷病手当も失業保険も無いんです。今月から働き始め

もっとみる
双極性障害しらべてみて思った事

双極性障害しらべてみて思った事

仕事の日はお昼寝ばかりしてしまう あいあい です。短時間労働だから出来る事。笑

ーーーー

私の双極性障害(躁うつ)最近双極性障害のブログやXで、私みたいな妄想について書いて無いかな〜とか思って探してみたりしてます。

私の妄想・症状は↓の記事

調べてみてわかった事は、

まだ書いてない妄想があるんですが、この状態が酷い時に完全一致していたって事。という事は私は重症だったらしいです。

他の妄

もっとみる
希死念慮が襲う

希死念慮が襲う

お仕事休まずに行けてる あいあい です。どうにか頑張れてます💪

希死念慮が襲う希死念慮とは

この希死念慮が厄介な敵です。うつ状態に入った時に、急に襲ってくる感情で辛いんです。
もっと大変な人がいるだろうけど、何もかもがしんどくて楽になりたいってなってしまう時があるんです。

漠然とした将来への不安感とか、仕事が続けられるかわからないからお金への不安・家事が出来ない・悪化しないか、子どもたちに

もっとみる
本当の意味での社会復帰

本当の意味での社会復帰

症状がだいぶ落ち着いてきた あいあい です。久しぶりの更新です。

5月より5月1日よりお仕事始めました!

まだ早いんじゃ無いかって周りに心配されてましたが、何よりもお金の心配があったんです。
だって病気になってから働けなくなったんですから。

先生には『幻聴治ってるし、薬もちゃんと飲んでるから短時間から始めてみては?』って言われてました。

最近のうつ状態は環境の変化に対する不安感では無いかっ

もっとみる
妄想のお話

妄想のお話

最近また幻聴か悪夢かに襲われている あいあい です。現実に戻れなくなりそうで怖いんです😱

今回は双極性障害Ⅱ型の私の妄想について書いてみようと思います。

めちゃくちゃ恥ずかしい妄想なんだけどね…。

妄想①みんなが話している言葉全部が私への悪口だと思ってしまう。

他人が話してる声が聞こえてくるだけでも、自分の事を言っている。って思ってしまってたんです💧

子どもたちが通話しながらゲームし

もっとみる
診断名が出たよってお話し

診断名が出たよってお話し

今月の通院でようやくちゃんとした診断名が出ました。笑 半年経ってようやくです。

その理由は1番酷かった時に、ちゃんと自分の症状を話さなかったから。詳しくは過去の記事にて。

気になる診断名は

双極性障害Ⅱ型

でした〜( ;∀;)

自分でもそうじゃ無いかとは思っていたけど、やっぱりか…。

お薬は変更があってデパケン3粒から4粒に変更されました。

あとは睡眠導入剤の効きが悪くて寝つきも悪い

もっとみる
最近の病状

最近の病状

散歩が疎かになってきてる あいあい です。
最近うつ状態が続いててなかなか身体が動いてくれない😥
元気な時は頑張ってます💪
noteも全然書いて無かった😱

さてさて最近の病状について書いていこうと思います😃

前回の病院で薬を多めに出して貰ったのが良かったのか、以前よりは安定してきている感じがする(╹◡╹)

薬が増える前は浮き沈みが激し過ぎて泣いてしまったり、怒ってしまったり感情が激し

もっとみる
病院行ってきたお話

病院行ってきたお話

お疲れ気味の あいあい です。
ウォーキングは頑張っております💪

さてさて今週は月1の通院日でした。
病院行ってしっかり話しして薬の数が1個増えました。笑
種類は一緒で数が1粒増えた感じ😂
復活してる訳じゃ無さそう。

耳鳴り・頭痛も酷いので頓服もちゃんと処方されました〜。

先生と話ししてて最初の診断は
『一過性精神疾患』
・希死念慮
・被害妄想
・不眠
って感じだったのですが、今回言われ

もっとみる