SDとMJの違い

メモ代わり一筆書きですので、間違いや誤りが、あればすみません。

Stable DiffusionとMidjourneyの違いについて

まず、同じところから、

テキストから画像を出せる。
画像から画像をだせる。(アウトペインティング)

基礎技術は同じ(?)(ディープラーニング)

違い

MJは自社開発、使用はDiscord上

SDはオープンソース、
使用はHF上、WebUI上など、様々

オープンソースであることで、SDでは様々なモデル(チェックポイント)が登場することになる。
また、拡張機能の開発や、その他Loraなどの開発が盛んに行われる。

特にWeb UI上で、使える拡張機能は、約200以上あり、画像生成にまつわるものから、動画作成に関わるものまで、様々存在する。これはSDの(というより、webuiかもしれないが、)大きなメリットかもしれない。

MJ, SD共に、ベースとなるモデルが存在するが、
SDはオープンソースであるがゆえに、追加学習されたモデルが出てくる。

そして、それは多岐に渡る。
アニメ、ファンタジー、2.5D、リアル

そして、何かに特化したモデルも出てきやすい。

最近Civitaiで見たのだと、日本郵便の建物Lora


おすすめは?と聞かれたら

軽く使ってみたいなら、
MJ、あるいはWeb上で完結するタイプのSD

ファンタジー寄りなら、MJと言おうとしたが、
最近はリアル系の画像もかなり良いっぽいので、

正直どっちでもということになる。

では、なぜ私はSDを使っているのか。
それは、やはりカスタマイズのしやすさ。

様々なモデルを使用できるため、大変遊びがいがある。(応用が効きやすい)

応用が効くため、案件にも対応しやすいし、他と被らないような作品も生み出しやすい。

まあ、筆者はMJを最近全く触ってないので、
あくまで、主観的な主張として見てください。

お読み頂きありがとうございました!

MJの最近の進化はあまり知らないので、教えてください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?