見出し画像

【まとめ】ブルプロで強くなるには?【BLUE PROTOCOL】

〇基本をおさらい
最近ブループロトコル(通称ブルプロ)を始める方が増えてにぎわってきたのでブルプロで強くなる方法を書きます。野良での上級調査やEXラッシュなどで全滅せずにクリアできるようにするのが目的です。基本だけまとめていますので参考程度にご覧ください。
(ブラストアーチャー専門なのでブラストアーチャーでの視点が多めになっています。ご了承ください。)


1.基本の立ち回り方

1.集敵を意識する

力を合わせて協力してエネミーを倒すのがブルプロの遊び方です。
集敵が一番大事なので雑魚は一か所に集めてみんなで一気に蒸発させましょう。
もっと極端に言うと、プレイヤー同士を被らせて同じエネミーに対して攻撃した時に最大効率が出ます。ずっと『エンハンスサークル』内にいられるといろんな意味で最大効率です。

ヘイトを持った人のところにエネミーが寄ってきますので、みんなが1か所に集まれば集まるほど、全エネミーを一か所に集中させやすくなります。キャラを重ねるぐらい狭い範囲に集まることのメリットは多いです。

〇 イージスファイターのエンハンスサークルに集まろう

床の水色の円がイージスファイターのエンハンスサークルです。

〇 エンハンスサークルの役目
エンハンスサークルはここに集まってほしいという目印です。逃げ回るよりもエンハンスサークルに入ってくれた方がヒールしやすいです。広い場所ではなおさらです。みんなそれぞれあっちゃこっちゃ行っていたらまとまりがなく全滅もあり得ます。が、エンハンスサークルに入ってくれていると集敵やヒールや属性値リセットに貢献します。

イージスファイターが2人いる場合は交互にタイミングをずらして使うと途切れなくてPTが崩されにくくなります。エンハンスサークルを更新していく感じですね。エンハンスサークルのインターバルは30秒で持続時間は20秒です。

〇 ブラストアーチャーのグラウンドブレイクに集めよう

黄色いサークルがブラストアーチャーのグラウンドブレイクです。

すでに知れ渡っていますが、ブラストアーチャーの『グラウンドブレイク』はチェインと魔加が溜まりやすいのですが、範囲が狭いです。が、逆に言うと範囲指定に最適なスキルです。ここ!と中心を決めれますので、他の方の集合ポイントとしてわかりやすいです。任意ですが、イージスファイターがいない場合にはグラウンドブレイクが置かれていたらヘイトを持って中心に集まるといいかもしれません。
グラウンドブレイクのインターバルは25秒で持続時間は13秒です。

〇近距離クラスの立ち回りを見直そう
エネミーがばらけているとソロで戦っているような瞬間がありませんか?いろいろなバフデバフを含めてするするするとHPを溶かした方が楽しいと思います。ヘイトを取ったら周りを見て他のメンバーと合流した方が良くないか一瞬考えてみるといいかもしれません。例: お手本動画

〇遠距離クラスの立ち回りを見直そう
遠距離クラスはモンスターをちりじりにさせやすいので、立ち回りを研究してエネミーを一か所に集める自分なりの方法を模索した方が良いと思います。スペルキャスターのクラス共有アビリティの『ヘイトマネジメント』を付けるのもお勧めです。
また、ヘイトを取ってしまった場合には逃げ回らずにその場にいて、回避に専念した方がいいと思います。遠距離クラスがボスのオーガに追われて逃げ回られると厄介です。ヘイトを取ったなら、火力クラスが集まっているところにエネミーを誘導して合流させてヘイトを切りましょう。

〇 ブラストアーチャーのウルト
ブラストアーチャーのウルトで集敵するときに、『集敵出来るエネミー』と『集敵できないエネミー』がいますので注意が必要です。どうすればいいかと言うと、集敵出来ないエネミーに対してウルトを打てばいいです。そうすれば、ウルトによって集敵出来ないエネミーを中心にして、集敵出来るエネミーが集敵されてきます。
また、余裕があれば、床にエンハンスサークルやアインレインαが置かれているならその中心に向かって集敵すると近接クラスがサークル内で戦えます。
なお、ブラストアーチャーが複数いる場合にもウルトを発動するタイミングを大きくずらして使うことで殲滅に貢献できます。

まとめ
・一番大事なのが集敵です
・目印となるエンハンスサークルに集まろう
・目印となるグラウンドブレイクに集めよう

2.チェインがカギ

次に、パーティーチェインが大事です。高難易度になればなるほどチェインボーナスが最重要になります。

詳しくは上記リンク先の一覧表をご参照ください。
999チェインのULTリキャスト短縮 10秒 はいいですね。どんなにぐだってもウルト6人分が溜まればそこからの大逆転が可能だと思います。

チェインを稼ぎやすいスキルには、ブラストアーチャーのグラウンドブレイクや、スペルキャスターのブリザードが有名どころです。

グラウンドブレイクに収まる範囲に集敵するとチェインと魔加が爆速で溜まります。複数のブラストアーチャーがグラウンドブレイクを重ねればさらに超速になります。(土バーストにもなりやすいですが)

チェインを切られる攻撃が来そうなときには溜め無しでいいので設置スキルをとりあえず置きましょう。なお、雑魚がたくさんいる=チェイン貯めチャンス到来なので、チェイン999を目指すと良いと思います。

まとめ
・チェインを死守することが大切
・チェインボーナスは必須級の物ばかり
・ウルト6人分があれば起死回生の逆転もあり得る

2.属性バーストの基本

次に、ブルプロの戦闘を楽しくさせる特徴の一つに『属性バースト』があります。属性バーストを知るとブルプロの楽しみ方が増えますね。

ブルプロをプレイしているとなんとなく属性ゲージを溜めてバーストさせているというのは理解できると思いますが、それが実際にどうなっているのか?の細かい話は、良くまとめられている上リンクをご参照ください。

1.バーストボーナスタイム

簡単に書くと次の流れです。

  1. 属性ゲージ1メモリ、2メモリ、3メモリが溜まり切ると、

  2. 属性バーストする。(ボスが爆発してダウンする。または固まる。)

  3. バーストボーナスタイム。(属性ゲージの見た目が変化し5メモリ溜まる)

  4. 時間が来るとバーストフィニッシュする。(ボスが爆発して飛び上がる。)

※バーストフィニッシュは5メモリ溜まったら爆発するんじゃなくて、10秒で自動で爆発します。もし一瞬で5メモリ溜まったとしたら5メモリ溜まったまま少しうろうろしてから時間が来ると爆発フィニッシュします。

2.ウルトの使いどころ

ウルトで大火力を出すクラス(ヘヴィスマッシャー、ツインストライカー、スペルキャスター、ブリッツランサー)は、上の5番目の『バーストボーナスタイム』がラッキータイムなので、ウルトをぶち込みます。

ボスを一度もバーストさせずに倒せるという事は無いので、必ず1回はバーストします。なので、高ダメージを狙うならウルトの発動タイミングはボーナスタイムだけです。(属性ゲージの見た目が青と白に変わっている10秒間のこと)

任意ですが、EXラッシュのキングゴブリンなど厄介な相手に狙ってみても楽しいんじゃないでしょうか?

上動画の特攻はバファリア11%ではなくゴーレム13%です。2%の違いですがボーナスタイムのウルトでは特に差が出そうです。残りHPによってはラストアタックを取れるかもしれないので、LAを意識するなら1,2,3,4,5…とカウントして放つのもありかもしれません。

!!!!!! ここが重要 !!!!!!
・属性バーストで最も大事なことはウルトを『バーストボーナスタイム』に決める事です。
・さらに言うと、スペルキャスターのクラス共有アビリティの『ダメージバースト』をセットしておくとなおベターだと思います。

ブラストアーチャーの場合はウルトが集敵なので、上記の火力クラスがウルトを使うタイミングの前に集敵しておけば巻き込めますね。しかし、集敵は使いどころが多いのでケースバイケースになります。


3.武器の選び方

次に大切なのは武器の弱点と特攻についてです。

1.24のアプデで野良の上級調査は火武器火バーストが確定しました。なので、今後も同様だと思いますので記事を修正しました。今後は、こだわるメンバーが揃う場合を除いてすべて火武器で良いと思います。今後も野良は火武器かなと思います。

1.基本は火武器

これまでのミッションがすべてそうであったように、今回(1.24)のアプデでも野良の上級ミッションは火武器でした。ここまでくると、今後もそういう展開なのだと切り替えて、ブルプロの基本は火武器だと思わないと足並みがそろわないことになってしまいますので、火武器で良しとしましょう。

・ブルプロは火武器火バーストゲー
・野良は火武器

個々の都合で(例えばログインする時間がとりにくい等)1本作って長く使いたい方もいらっしゃると思いますので火武器+5を作ってそれで全部行けます。

エネミーには弱点属性があります。それとエネミー種に対応した特攻もあります。が、どうもこれは一部のこだわりの強い方たちのための指標のようで、どういう状況にいる方とマッチするのか不透明な野良マッチングでは無視して良い指標だと感じます。


2.フレンドと上級周回する場合

逆に、フレンドとPTを組んで上級コンテンツに行ける方たちには別のやりこみ要素として高みを目指せるように、弱点属性だとか特攻の良しあしというオプションも用意されています。

〇 弱点と特攻

エネミーの耐性武器だと20%弱くなってしまいます。逆に弱点武器だと20%強くなってくれます。武器を持ち替えるだけで大幅な火力上昇です。ブルプロの20%UPは体感上けっこう違ってきます。それが6人分です。

〇弱点早見表

!ここが重要!
・弱点と特攻がかみ合った武器が最強です。


〇 下級で武器を作り上級へ

ブルプロアプデ毎のこれまでの経験から、『こだわるメンバーが揃う場合のみ』下級で武器と特攻を厳選してからその武器を持って上級に行くというゲームデザインだと感じます。

  • 『下級亡国』で『雷バファリア』をゲットしてから『上級巨塔』

  • 『下級カースドノール』で『闇マキナ』をゲットしてから『上級バーンハルト』

  • 『下級セヴラン』で『光グランド』をゲットしてから『上級ドラーヴァ』

下級は楽に周回できるのと、ドロップ飴をみんなが使うので、数周回るだけでたくさんの武器が手に入るので楽しいし行って損はありませんよね。

上級はG5プラグやEイマジン、特攻厳選のための周回も多くなるので、一緒に遊ぶ他の人達のためにも弱点と特攻がかみ合う強い専用武器を作る方がベターです。

また、新規下級では新規エンハンスイマジンもたくさんドロップしますので、5突にして装備していけば上級攻略時にも役立ちます。新規のコンテンツを楽しむという意味でも下級を周回しましょう。

! ここが重要 !
・メンバーが揃うなら、下級で武器と特攻を厳選して+5に強化してその武器を持って上級に行きます。
・下級でエンハンスイマジンを+5に強化してから上級に行きます。

2.プラグ

プラグはクラスによってまた、立ち回り方によっていろいろなパターンがあります。が、G5が最高ランクなのでG5はなるべく付けると良いと思います。
生命の奔流G5が人気ですが、不屈G5も強いと思います。特に、被ダメージダウン◯%みたいな時に効果が大きそうです。グリッターモードしてくれたのか何なのかでダメージ0になりませんか?検証していないので違ったらごめんなさい。
なお、かかしでのダメージの検証はあまり有効でないと思いますので、実際の場面に似た高レベルのエネミーで検証する方が良いと感じます。




4.バフデバフを付ける

バフデバフを盛って戦うのが基本スタイルです。

〇通常攻撃の派生
クラスごとに違いがありますが、『通常攻撃』『前派生』『後ろ派生』でバフデバフが付くのでそれを意識して使います。

〇スキル
ブラストアーチャーはバフデバフを付けるのが火力に貢献する手段です。範囲が狭いですが以下のコンボがさいつよです。

ウルトは使えない時が多いので、使える時はこのコンボっていうことですね。リフレッシュエリアは、光やられと闇やられのミッションでは必須だと思っています。サポート役は自分で火力をたたき出すのではなく、味方5人が最高火力を出せるようにするというスタンスになります。バトルイマジンはオロチでも何でも好きなもので良いと思います。

〇 おすすめのバトルイマジン

・対ミッション

・対フィールドのネームドボス

初心者向けという意味で+5 バトルイマジンで初めの1個目と2個目におすすめなのはオロチとバジリスクです。

  1. 死ににくさ重視

  2. 素材が採集なので簡単

  3. 今後もフィールドのネームドエネミーは火バースト

  4. リスポーン時刻が夜固定

★★★★★ 火:+5 オロチ(HP700)
★★★★★ 火:+5 バジリスク(45秒間暗闇付与)

バジリスクは+5で状態異常の中で最長の45秒間も暗闇を付与します。
火バーストはエネミーのHPの30%を削れます。人が多い時は1バーストで終わり、人が少ない時(例えば1-2人)の時には3バーストすれば倒せるところが決定的です。
後、大事な事ですが人が少ない時のネームドエネミーは狭い通路に誘導しましょう。広い所は雑魚が無限に湧いて戦いにくいです。

〇 ミッションの油系バフアイテム
ミッションの据え置き宝箱(白箱)から手に入る油系のバフを付けましょう。あるあるだと思いますが、取ったところで満足して使うことを忘れがちなので、どこ(部屋に入る手前等)で使うか決めておいて足を止めてもいいのでそこで使うと忘れません。

〇 デバフ解除
ブラストアーチャーのリフレッシュエリアはあらゆる状態異常や属性蓄積値をリセットできます。必須スキルですが範囲が狭くかつ近づかないとならないので難しいかもしれませんが、インターバル毎に使えると良いです。後述するエンハンスサークルの中にいる立ち回りなら使いやすいし死ににくいと思います。

5.妨害を意識する

慣れてきたら妨害を決めるべきタイミングに決められるとさらにレベルアップします。大技を阻止できPTの安定に直結します。

〇 おすすめのバトルイマジン

★★★★★ 幻妖乱破 の『睡魔』(スリープとバインド)
★★★★★ 潜む糸鋏 の『ハードパンチャー』(スタン)
★★★★★ ゴーレムガルデ (スタン)
★★★★★ 深緑の牙 (スタン)※作りやすい

〇イージスファイターの拘束
イージスファイターのバインド(拘束)は貴重です。バインドはエネミーが重なるまで待ってから行います。ブリッツランサーの攻撃範囲が狭いのでそれに合わせるよう意識すればイケメンです。

〇 ブラストアーチャーのスリープ
EXラッシュなど遠くにいる遠距離エネミーを一時スリープさせておいたり、バリアを貫通スリープさせたり、足止めスリープしたり、スリープが刺さる場面に上手く決めましょう。


6.メンバーとの連携を意識する

野良であってもメンバーとの連携を意識するとより楽しいです。
既にやってると思いますが、わかりやすいのはイージスファイターのバインドとかブラストアーチャーのウルト集敵、ダストフォースの上で戦ったりという連携ですが、他にもいろいろあると思います。

やっているのをあまり見かけない例で言うと、クラスが被ったときに効果が重複しないスキルをずらして使うことですね。効果が切れる頃に使うと実質効果時間が倍になり安定します。(効果延長)


7.最難関コンテンツをクリアする

ここから先はブラストアーチャーの視点になります。

ブラストアーチャーの野良マッチングの立ち回り方についてですが、タイムアタック(以下TA)の有り無しで装備と立ち回りを変えます。

TA無しは『防御特化※』で、TA有りは『バースト特化』です。

※難易度が高い場合はです。TA無しでも難易度が低いならバースト特化でもソロ火力特化でも好きなのでOKです。

1.タイムアタック無しの場合

TA無しの場合は、『タンクヒーラー』(肉壁系ブラストアーチャー)が一番安定します。ヒーラーはヘイトを取りやすく、普通は死にやすいですが、防御力とHPを盛りまくってむしろヘイトの取りやすさを生かしたビルドにすることでチェインボーナスによりリジェネで回復します。チェインを死守することと、味方のHPを管理することが仕事です。肉壁系ブラストアーチャーはぼくが勝手にそう呼んでいるだけなので、やっている人に会ったことは無いですが、はやらそうとしています(笑)。

G5プラグ2種(生命と不屈)を付けて、生命と不屈のエンハンスイマジンを装備して、プライリーアニマとニワトリを持っていけばがん立ち※で行けます。(※顔面で攻撃を受けるの意)。ニワトリはPT全員SAだけどインターバルが長いのでここぞという時に使います。またはアインレインαでも構いません。

ソース1: https://twitter.com/AI87008880/status/1744269044700926296

肉壁系の弱点は、動き回るヘビィスマッシャーと相性が悪い所ですね。アインレインαエンハンスサークルの中でのみ戦うのがみそなので、点在するエネミーを拾いながらまとめてエンハンスサークルに置いて行ってくれるとこの立ち回りが生きます。ですが、延々と動き回り設置スキルを無視されるとチェインが溜まらずに崩壊しやすい印象です。その対策として、ニワトリを温存しておいてやばい局面に使ってPTメンバーが生き残れるようにします。が、動き回るヘビィスマッシャーのスタミナが切れて回転が止まったらチェインが切れるような立ち回りは控えた方がいいかなと感じます。

動画を見てもらえばわかるとおり、エンハンスサークルの中にいることを意識しています。回避するときもエンハンスサークルに入るように回避します。

〇防御弓を推す理由

1) 60火武器、2) G5プラグ、3) +5 武器、4) +5 B&Eイマジン、
5) 8スキル、6) 慣れ
により全体の火力がUPしていて火力が十分足りていること。2人でEXラッシュクリアする猛者も出てきている状況。

・防御特化弓とバースト特化弓で野良のexラッシュのDPSチェックと野良の上級巨塔の初めのバトルエリアの両方ともタイムにそれほど違いが生まれない。一番のかなめは集敵で、盾が集めてバインドするかどうかだけだという事が判明した。

・TAの有る無しにかかわらず弓は基本防御特化で十分仕事出来ているという事。で、問題はexラッシュでの物量が多い時とかバリアとかのギミック時のPT崩壊のタイミングで粘れるかどうかのかなめが弓と盾クラスなんだと思う。

〇アインレインα祭り
高難易度のEXラッシュではアインレインα持ちが何人かいると対ナッポ無敵ゾーンが広がり事故を回避しやすくなります。

EXラッシュでは、ウルトは温存しておきナッポが出たら使いましょう。キングゴブリンが厄介なのでキングゴブリンにウルトを使いたくなりますが、ウルトでキングゴブリンとその時の主(ホークとか蛇帝)とかを巻き込んでしまうとHPがすぐに減り、ナッポが湧いて集められずに崩壊します。たいていキンゴブのHPも残っていて暴れまわりますよね。だから一番いいのは、キンゴブのHPがだいぶ減ってからナッポが出て来て一緒にまとめられるパターンかなと思います。


2.タイムアタック有りの場合

TA有りの場合は、弱点と特攻がかみ合う新規下級武器を持ち、全員に効果が及ぶ遠近両用デバフのBイマジンを持ち、釣りと集敵をちゃんと行いつつ行けばOKです。大技などを妨害したり、回避すべき攻撃を回避するアクション面が大切です。

アプデ後数日で新規上級ミッションの攻略動画が出はじめますので他の人のやり方を見ることも有効です。

〇索敵(先行集敵)
スプーキーゴートとハンタースピリットβで、索敵した方がいいかは野良の場合は五分五分です。索敵した方がクリアタイムが短縮されると思いますが、しなくても普通にクリアできると思います。もしやるなら一番いいのはイージスファイターが索敵することだと感じます。次にブラストアーチャーだと感じます。先行して細い通路に引き込めるならブラストアーチャーが索敵しても構いませんが、まとめられないので吹き飛ばされたりすぐにばらけると思います。

〇 バトルエリアクリアのコツ
バトルエリアクリアで一番大事そうなのは、倒すべきエネミーを覚えてちゃんと倒すことだけです。最後の1体になるまで手近なエネミーをただやみくもに攻撃しているだけだと間に合わなくなります。

バトルエリアに入るとテロップが画面中央に出ますよね。おそらく倒すべきエネミーはバトルエリア内のモンスターだけです。
でも後からついてきたエネミーと混ざってしまいどれがどれかわからなくなることが普通なのでそこはご愛敬でもあります。宝箱も出ますからね。

ブラストアーチャーのウルトは開幕にあわてて打つのではなくてバトルエリア内に元からいたエネミーがちゃんと集まってきたころかな?というところまで待ってから打つのがコツです。

なお、バトルエリアに向かう途中の通路で鈍足の設置スキルを使い、ついてくるエネミーを遅らせればもともといる倒すべきエネミーが集めやすいです。集敵する人はみんなが見落とすエネミーを真っ先に狙うとスマートです。


8.その他

1.マッチングと協力について

マッチングはブルプロのメインコンテンツです。みんなと楽しく遊びたいですよね。
TAがあると、一番初めのバトルエリアのクリアタイムでその後の成り行きが大体予想出来てしまい、無理とわかるとリタイアすることがあると感じます。そうならないために、このページをまとめました^^

基本に忠実であれば、上の動画のように野良でまれにある火力クラス0人のブラストアーチャー4人でもクリアは可能です。マッチングのご縁を楽しみましょう。


2.戦闘システムの解説動画


3.他クラス解説動画

自クラスの立ち回りが分かっても他クラスの動きはわかりずらいですよね。そういう時には諸先輩方の動画を見て学ばさせていただくと理解が深まります。自分でサブクラスレベルを上げるのも悪くないですが、動画なら数十分見れば大体わかるので簡単です。
または、サブクラスではなくて、サブキャラでメインクエストをすると、十数時間でカンストできるようなので、カンストしたクラスを作り試すのも手かもしれません。

〇 イージスファイターの動画

〇 ヘビィスマッシャーの動画

〇 ツインストライカーの動画

〇 ブラストアーチャー


4.おすすめ情報サイト


感想

いかがでしたか?
上手い人をさらに上手くするのではなくて、ミッション失敗が多い人に基本的なことを伝える場でした。
今わかる範囲で書きました。特に重要だなと思うことを厳選して書きましたので言葉足らずなところもあるかと思いますが、基本は押さえていると思うので後は好きなようにいろいろ試してみてください。

参考になったよ!という方はハートマークを押して教えてください。あと、いろんな方が見れるようにしたいので拡散してください。一緒に今後もブルプロを盛り上げていきましょう~。では散会!

著作権

このページの全ての画像と動画 ©2019 Bandai Namco Online Inc. ©2019 Bandai Namco Studios Inc.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?