見出し画像

トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団

4年前に友達と話題になって、行ってみたら凄く楽しかった、男性だけで踊る
「トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団」の公演。
今年も来てくれたので行ってきました~🩰
(2年に一度の来日公演なのです)

最初に見に行った時にたまたま出待ちをしてる人達が居て、
「ここで待ってたら会えるのかな?」
と思って友達と待ってたら本当に出てきて、めちゃめちゃフレンドリーにファンサしてくれたんだよね。
(キンキー・ブーツのキャストさんもだけど、海外はこれが普通なのだろうか?)
公演終わりでお疲れでしょうに、めちゃめちゃわちゃわちゃしてくれるし、距離感が近いし、、
本当にありがたや〜🙏な感じだったので、すっかり魅了されてしまったのでした。

そしていつもこーゆー時は友達が仕切ってくれるんだけど、なんと今年の参加者は11人という大所帯でした。

まずは渋谷のリゴレットってお店でランチをしたんだけど、アテクシが頼んだスパーリングワインが最初に来ちゃったからみんなの飲み物が来るまで飲まずに待ってたんだけど…
隣の友達が本当にちょっと触れたらそのままグラスが割れたんです。 
(割れたより、破裂した。って表現がしっくり来るかも)
ちょん、ってしたくらいだったのに…
(ちょん、ってすんなよ~w)
ワインはこぼれてびしょびしょになるわ、破片は飛び散るわ、そりゃ大騒ぎでw
あんな体験は初めてだった〜。
もっと驚きだったのは、一度も動いてないのにお店を出る時にお尻の下に破片が2個もあった事でした。
こわ~っ!
あ、違った、オカルト~w

バーガー美味しかった🍀
(これは変えてもらって無事に飲めたスパーリング)



その後、いよいよ公演を見に行ったのだけど、最初に行った時から推してたダンサーさんが辞めちゃってたから
今回は1回しかチケットを取らなかったんだけど、それを後悔する程楽しかった。
なので次回は最低2回は行こう、と思いました。

なんと今年で50周年🦢


ショーにはなんと、吉本新喜劇の松浦景子(けっけちゃん)さんが男役として舞台に!
前から何故、新喜劇にこんなに可愛いバレエダンサーさんが居るのかな?って思ってたんだけど、ここに繋がるとは思わなかった~。
トロカデロはオモシロ要素も沢山あるから、けっけちゃんみたいなキャラの方だから実現したんだろうなぁ✨


今回からコロナで禁止されていたカーテンコール時のプレゼント渡しも解禁になったので、アテクシもけっけちゃんに渡しに行って、一言だけどお話が出来ました🎁

トロックスのインスタより拝借
東京に活動場所を移すとのこと。
頑張って〜♡


そしてすでにトロックスのメンバーは帰国されました。
(サビシー)
また再来年、来日して下さいませ~。
2年間、長いけど待ってます!


#トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?