40人の人たちのこと。

2007/04/23(月) 20:39:23

特急電車の中で起こった事件のことをずっと考えている。

女の子が強面の男に社内で暴行された事件だ。
朝、とくダネではじめてみた。
同じ車両には40人もの人が乗っていたという。
それなのに、車掌に知らせにいった人すらいない。
もちろん、おそらくほとんどの人が持っているはずの携帯で
警察に連絡をした人もひとりもいなかったという。
客席で男に立ち向かうことができなかったとしても
トイレに30分もたてこもった男がいない間、
人々は何を思っていたのだろう。
女の子がどんな目にあっているのか、考えたら
何もしないで座っていられるものだろうか。
40人もの人がだよ。
小学校でいえば、1クラスもいる。
どんな年齢の人たちが、どんな性別の構成で
その車両にいたのだろう。
夜遅めの時間だから、子供はあまりいなかっただろう。
かよわき乙女ばかりが40人も乗っていたというのか。
それでも、頭を使えば、誰かに連絡をすることくらいできるだろう。
電話をすることが男にばれるのが恐ろしければ
誰かしらにメールで状況を知らせることくらいできるだろう。
なぜ、どうして、
誰も何もしなかったのだろう。
見ていたら怒鳴られたくらいで、尻込みしたりするだろうか。
それとも、
その男は拳銃を持っていたのか?
その男は刃物を持っていたのか?
爆弾でも抱えていたのか?
それとも、百歩譲って、女の子の態度が何か問題があったのか?
そんなバカなことはないだろう。
暴行されても見過ごされてもいい態度なんてあるわけない。
こんなことを書いたら、そんなのその場にいなければわからない、と
思う人がいるかもしれないけど
わたしは、自分がその場に居たかったと思った。
傘を持っている人や、重い革の鞄を持ってる人はいなかっただろうか
その男を後ろから殴ることはできなかったのだろうか
その男は2メートルくらいあったのか?
その男は300キロくらいあったのか?
自分では恐ろしくて手を出せないかもしれない。
やっても太刀打ちできないかもしれない。
だけど、
せめて、
メールを誰かにすることは
できるんじゃないかな。
お客さんは監禁されたいたの?
車両から出ることが許されなかったの?
だとしても、
やっぱり違う。
男がトイレにたてこもった時には
その40人が100%何かできたはずだ。
40人でも恐ろしければ、
となりの車両にも人がいたんじゃないのか
100人で取り囲めば、
なんとかなったんじゃないだろうか。

どう繰り返し考えようとも
どういう心を持てば、
そんなことができたのかがわからない。
それは、男の動機よりも不明瞭だと思った。
男の罪と同じくらいおそろしいことだ。
そこに乗っていた人全員を軽蔑する。
弱いから、と思えるか
そんなこと思えない。
そういう人に限って
もし自分の娘や姉妹がそういう目にあったら
「犯人を殺してやりたい」とか言うのかもしれない。
そんなの同じじゃないか。
誰かの娘である女の子を見殺しにしたようなものなのに。


そして、そのニュースをみて
怒りや疑問を持った人はどれくらいいただろう。
その40人がものすごく特殊だったのならいいな。
その方がはるかに救われる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?