バスケのシュートのコツ

1メカニズムを理解する
1]膝を曲げて力のタメを作る。ディップ
2]体が上方へ伸び上がると同時にボールも頭の上へ持っていく。この同時化が難しい。
3]最高地点に来たら肘を伸ばしてボールを放る。うまくいった時は全く力のこわばりを感じず、ボールが遠くに飛ぶ。
下半身が疲れてくれば良いフォームで打てている証拠。

2最後にかかる指をゴールへ
最後にボールから離れる指でコントロールする。
指がゴールに向いていること

3肘の角度をゴールへ
肩から肘の直線上にゴールを置く。
その直線が低くならないように。斜め上方へ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?