見出し画像

[ドラブラ]執行者のススメ(2020年8月)

Lv90未満の執行者を対象にした、執行者のガイドをまとめてみました。
※2020年8月06日更新

Lv90以降に関する解説は、新しい要素の追加に伴って考慮すべき点が増えるため、別記事にまとめます。いつか。

内容の複雑さによって初級、中級、上級に分類しています。
初級編:執行者をさわったことがない。あるいは始めたばかりの人向け
中級編:少し慣れてきたけど装備・コアなどの編成が分からない人向け
上級編:Lv80で追加されるシステムや竜語、暗影形態等の解説

初級編:まずはオートモードで戦おう

執行者ではじめたばかり、あるいはこれから転職で執行者をはじめようとしている方向けの解説をします。

画像1

執行者は狩猟形態(遠距離モード)と暗影形態(近距離モード)があり、
これらを切り替えて立ち回るテクニカルなジョブです。
いきなり全部をやろうとすると中途半端になるだけなので、慣れるまでは狩猟形態だけで運用していきましょう。

画像2

狩猟形態のスキルを解説していきます。

1. 序曲・夜明け
最大5体の敵に当たるクールタイムの短い範囲攻撃。
使えるようになり次第連打していいスキルです。
2. 黒のラプソディ
対象の位置に黒い渦のようなもやが出現し、敵を中心部に引き寄せながらダメージを与えます。オマケに30%の移動速度低下つき。
これを使うとザコ敵のまとめ狩りが非常に効率的になります。
執行者の特権ともいえる強力なスキルです。
3. 夜曲・月光
ギザギザのドーナッツを投げつけ、最大5体の敵に4秒間持続的なダメージを与え続けます。
4秒後、最後にはドーナッツが爆発して大きなダメージを与えられますが、敵は当然こちらに向かってくるのでドーナッツから離れてしまいます。
敵を引き寄せてくれる黒のラプソディとセットで使いましょう。
4. 水晶の棺
8秒間完全無敵になる!まさに無敵!
高難易度イベントにおいて頼もしいことこの上ないスキルですが、
初級編においてはこれの存在は一旦忘れてください。
5. 月影
月光で投げたドーナッツのところに瞬間移動できるスキルです。
執行者の中でも特にテクニカルなスキルの1つですが初級編では使わないほうがいいので、こいつの存在も一旦を忘れてください。

1, 2, 3の攻撃スキル3つを使用し、オートモードで戦うだけで十分です。


画像3

次にオート設定です。
デフォルトのオート設定だと暗影形態も使ってよくわからん動きをするので以下のようなシンプルなオート設定に変更しましょう。

1. スキル画面を開き、"プラン"へ移動。

画像4



2. "プラン"画面右下にあるオート設定の"変更へ"をタップして移動。

画像6



3. オート設定を編集します。
1枚目:番号が大きいものからタップして設定を解除
2枚目:夜曲・夜明け→黒のラプソディ→序曲・夜明けの順に設定し、画面右下の"変更する"ボタンをタップして完了

画像7

画像7


これでオート設定も完了しました。
(動画だと月光から始まってますが、夜明けからでも問題ないです)
ドラゴン狩りや猛鬼復活といった敵を倒すイベントでは、このオート設定で戦闘中はオートモードをオンにして戦うだけで問題ありません。
これであなたも立派な執行者!!(投げ槍)

中級編:血統

先にお勧めの血統編成を紹介しておきます。
S級:ニーベルンゲンの唄
A級:魂の響き
B級:クリスタルソナタ
C級:トリプル変奏

これらはB級血統を除き、マルチストライクを発生させた際に効果が発動する血統を優先的に設定しています。
※ゲーム内のそれぞれの血統の説明欄には「マルチストライク:地震」という謎の単語が頻出しますが、通常のマルチストライク=マルチストライク:地震です。
何のために執行者だけ他のジョブにはない「マルチストライク:地震」という単語を使用しているのかはわかりません…。

執行者の血統はマルチストライクの発生率を高めることで火力がグンと上がります。次に解説するコア編成・装備のランダムステータスではそれを強化するコツを解説していきます。

中級:コア編成

画像10

以下のどちらかが執行者にとって最適なコア編成です。
・風9:火5:水2
・火9:風5:水2


個人的なお勧めは風9:火5:水2の構成です。
理由は、風のコアは素早さを上げるコアなのですが、素早さ1PtにつきHP+240 魔攻+2 クリティカル+4 マルチストライク+4 の効果を得られます。素晴らしい。素晴らしい!

火のコアは知力を上げ、その効果は1Ptにつき、HP+120 魔攻+5 マルチストライク+2の効果を得られます。
このため火のコアか風のコアを9個+5個装着するのがお勧めです。

水のコアは洞察力を上げ、1PtにつきHP+240 魔攻+2 破甲+4 CD短縮+4 といった効果を得られます。素早さ・知力と比較すると執行者の火力向上に貢献しないため、空いている2枠だけに装着するのがいいでしょう。

土のコア?知らないコアの名前ですね…。

中級: 装備のランダムステータス

ランダムステータスは下記を参考に、上から順に優先して継承することをお勧めします。

マルチ(最優先)
素早さ(優先)
クリLv(優先)
・知力(橙なら紫のクリLvより優先してもよい)
・地系攻撃(あると嬉しい)
・洞察力(上述のランダムステータスがないときに)
・HP、物防、魔防、属性防御(何にもない時に紫・オレンジなら採用)

血統・コア編成でも解説した通り、執行者はマルチストライクが引き金となって与ダメージが上昇するジョブです。
また、装備のレベルが上がるほどランダムステータスの値も上がっていくため、Lv80の装備であれば1部位でマルチ+700~800も上げることが可能です。
ジョブごとに必要なステータスを最も効率よく上げられるのがランダムステータスなので、マルチを上昇させるランダムステータスを優先的に継承していきましょう。

上級編:竜語

そもそも竜語がよくわかんない!って方は公式の攻略ページにて丁寧に解説されているので、そちらを参照してください。

執行者の竜語(紫)は素早さ・知力・魔攻が上がるものがお勧めです。
次点で洞察力が上がる竜語も腐らないです。
部位によっては防御力・スタミナが上がるものがありますが、モンスター狩りをメインとする場合不要なステータスです。
PvPコンテンツを遊ぶ予定がない場合は商店で売却するか、融合素材として倉庫に預けておきましょう。
力・物攻が上がるものは効果が無い為、今後転職をして物理系のジョブを遊ぶ予定がない場合は、こちらも商店で売却するか、融合の素材として倉庫に入れておきましょう。
入手が困難な橙、金の竜語のお勧めはここでは割愛します。

入手した竜語が執行者にとって有益なもので、その部位に1つも竜語が装備されていなければ、竜語を抽出して装着しましょう。
既にその部位に竜語が装着されているなら、序盤は商店にて販売し、ダイヤを替えてコア・乗り物の強化にあてるか、倉庫に預けていずれ融合するときまで温めておくのがよいでしょう。

上級編:深層血統

Lv80から解放される深層血統のお勧め設定と、その解説をしていきます。

画像10

まず深層血統は真ん中にある三重突刺がマルチストライクレベルを大きく引き上げてくれるため、最優先で5まで上げます。

画像11

その次に優先するのは、左側にある狩猟形態を強化するものに血統Ptを割り振っていきます。
深層血統はリセットすることに何も対価を必要としないため、割り振りを間違えたときや色々な組み合わせを検証したいときは気軽にリセットをしていきましょう。

上級編:浄化装置

Lv80になると戦場勲章・鍛錬勲章が入手可能になります。
戦場勲章は、自由の日・雪月の地といった全サーバー戦場(PvP)のイベントに参加することで入手が可能で、プレイヤーに対しての与ダメージアップ・被ダメージ軽減といったPvP専用のステータスをもつ"戦狂"の浄化装置と交換ができます。

鍛錬勲章は世界イベントやコード作戦:チャレンジの報酬で入手可能です。
こちらで交換できる"竜殺し"の浄化装置は、"戦狂"の浄化装置と比較してPvP専用効果がないかわりに基礎ステータスが高くなっているため、スコアの上昇値は"竜殺し"の浄化装置のほうに軍配があがります。

いずれの勲章も入手するために必要な勲章の要求数が多い為、最短で交換するためには毎日世界イベントや全サーバー戦場に張り付く必要があります。
…が、それには多くの時間と高いモチベーションが必要な作業になります。
時間対効果が最も高い集め方を紹介しておくと、戦場勲章であれば「全サーバー戦場・初戦」というイベントを通じて1日1回だけ全サーバー戦場に参加し、土日は可能であれば「全サーバー戦場・勝利」を2回こなすと最も効率良く集まります。
鍛錬勲章は毎週のコード・青銅(チャレンジ)が1回で大量の鍛錬勲章を入手できるので、週あたり3回の消化を頑張ってください。
余力があれば、各世界イベントを週に1回だけ参加することで、装備報酬箱のついでに鍛錬勲章が10個ずつ入手できます。


あとがき

テクニカルなジョブである執行者を段階的に解説してみたのですが、上級編に関しては書いてる自分でも「伝わるんかこれ…」と思いながら書いていたので、参考にならないかもしれません。ごめんなさい。
あとほんとは「上級編:暗影形態」という見出しで狩猟+暗影形態を切り替えながら刀剣とかで高いダメージを出す方法や、PvPでの立ち回りについても書こうと思ったのですが、言葉でうまくまとめられなかったので今回割愛しました。IQが…IQが足りない…!!

記事内のここが分からない!とかあれば、ゲーム内やTwitterのDMやnoteのコメントで質問を投げてください。

画像11

使いこなすのが難しい分、高難易度ダンジョンをソロで容易にクリアし、
柔軟な立ち回りを要求されるサーバー戦において乱戦・ゲリラ戦ともに高い適性を持っている素晴らしいジョブです。
この記事が†執行者†の皆様の助力になればとても嬉しいです(°_°)

記事が参考になったらサポートしていただけると幸いです。いただいたサポートはより良い情報の提供に役立てていきます!