見出し画像

だらだら日記

だらだら書くので、意味わからないかもしれませんが、そういう日記なのでお許しください…笑

自分が言ってないことが、どんどん広まる」(こんまりさん×成田さんyoutube)

成田さん、好きなんだよなぁ…。物事を俯瞰していて、感情的にならないのに、攻撃する時も柔らかい感じが面白いなぁ…と。こんまりさんは上品で、いつまでも少女みたいで清楚で好き。「ときめく」を「spark joy」って確かに秀逸な翻訳…。

自分の持ち物(belongings)だけでなく、時間やお金、人間関係も片付けが必要…。いやー、ホント奥が深い。

「挫折しそうなときは、左折しよう」(When things aren't going right, go left)めちゃくちゃ良い和訳…。成田さんすごいなぁ。


徹夜で、WOWWOWドラマ「落日」を見た。それぞれ陰を抱えている女性たちの背景とか面白かった。ちょっと殺人の動機が弱い気はしたけど…。あんまり共感は出来なかったかなぁ。使命感として映画監督をしている主人公の気迫は良かった。ただ、あそこまで人生懸けて作品作りをしていると、やり切ったら燃え尽きてしまいそうで危ういけど…。

ただ、作品作りっていうのは、本当に効率を重視するとやっていけないものなんだな…と痛感。いつ完成するかも分からない、形になるかも分からない。本当に作品作りに打ち込むには、余裕がないとできないんだろうな…と思う。食べていくのに必死では、そういうクリエイティブな仕事を自由にやり続けるって難しいんだろうけど、自由さがないと本当に良い作品を作るのが難しいジャンルもあるだろうし、永遠の課題だな…。


色々、良い作品に触れるのって刺激をもらえて良い。行き詰った時は、クリエイティブな人たちを見ていよう。

帰りにホテルの日帰り入浴に寄ったら、優雅な気持ちになりました。涼しくなってきたし、お風呂が気持ち良い季節ですね。みかんも美味しいです。

ありがとうございます、また書きます。思い出したら、また読みに来てください✨