見出し画像

アジェンディスト養成講座 番外編

おはよう御座います、のんこです。

昨晩、養成講座の講師であるたかちゃんが
グルコンをしてくれたので、レポしたいと思います。

グルコンのお知らせは突然に

開催の2日前
26期アジェンディスト養成講座用の
facebookグループ内で投稿にて
お知らせしてくれました。

実は全6回のアジェンディストの講座が
ある中で、前半戦の3回を終え、
少し迷子になっていた私。

めちゃくちゃありがたい!!

実は、当日私の予定で一日中旦那さんに
付き合ってもらうことが決定していたため、
ちょっといいづらい、、と思いつつ、
なんとか前の予定を巻きで終わらせ、
早く帰ってくることを計画しました。

アジェンディスト養成講座にはバディーという
制度があり、めっちゃコミュニケーションが
取りやすい制度があるものの、
人見知りのため活用しきれずで相談出来る
いい機会に思わず飛び込みました。


当日のzoom風景^_^

めっちゃ真剣に色々聞いてしまいました。

色々頑張っててすご〜いと思っていた
同期の方も、実は色々悩んでたり、
壁にぶつかっていること

また動いてる人はぶつかる壁のハードルも
高くって、それを先取りして聞けたのは
ホントに勉強になりました。

手帳界ではすぐやる星人や、行動力の高い人が
多いイメージ→勝手に私だけかしら、、、

私自身も手帳を使って、行動することは増えたものの、やっぱり踏み出しづらいものがあるのも事実

なかなか諦めたくなることも多いですが、
一歩一歩、マイペースにやっていこうと思います。

行動しないと何も変わりませんよね!

そして、やればいいのに、、、ってわかってても
踏み出せないことってけっこうあるのもわかってるので、攻略方法学んでおきますね😉

とりあえず、昨日の学びを活かし、
目指せnote100件!頑張っていきますので、
ぜひ応援宜しくお願いします🥺



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?