閑話休題

連続アップ、まずは1週間!をいつの間にか達成してたのでちょっぴり休んでおりました。


あとね、日々の稽古やらなんやらで余裕がなかったのもある。というかだいたいそれ。

本番前は心身ともに余裕なくなりがちです。もう15年以上もやってんのに。キャパよ拡がれぇぇ
まぁ、昔はね、劇団員ではなかったから、やるべきことが芝居だけだったのに対して今は沢山あるもんなぁ…そう考えたらきっと昔よりは拡がってる。はず。うん。少しづつでも進化してるなら、あたしの勝ちです(何に??笑)


あの頃僕は若かった

今回の舞台、「ファントムテイル」には、オーディションで参加が決まった23歳の女の子がいるんですよ。美咲薫ちゃん。普段は声優さんで、いつも元気で笑顔でパワー溢れるかわい子ちゃん。
あー、いいなぁ、若いなぁって思って、いつも微笑ましくニコニコ見てしまうんだけど、なんかそのせいか今朝、20歳くらいの頃初めて大阪で知らない大人たちに囲まれて外部でお芝居してた時のことを思い出しました。

あの頃は劇団の運営とか集客とかなんも考えてなくて、どうやったら上手くやれるかなぁとか、あ、アクション初めてやる!やられ声が難しい!とかそんな感じ?

まだお客さんの前で演じることがちょっと恥ずかしかった頃。

あの頃はもう将来的に役者やりたいって思ってたんだっけなぁ?曖昧。思ったの、大学生の時、とは覚えてるんどけど境い目がいつだったかはあんまり。

ただ、そこで共演したお姉さんが当時28歳とかで、千秋楽のあとメッセージカードをくれたの。

夢は追い続けたもん勝ちだよ!

って書いてあった。

祐未ちゃんにはこの言葉を送りたくて、って言って渡してくれたなぁ。

お姉さんの目には当時のあたしはどうみえてたんだろ。
あの頃のあたしは、どんなだったんだろ。

今のあたしは、誰かに、言葉を託せる程になれてるのかなぁ。

まぁそれも、"言ったもん勝ち"かもだけどね。

でもそれよりまず

あたしは役者としてお客様に渡せてたらいいな、と思う。まず、ね。


非日常をあなたに。
誰かの息抜きの手伝いになれますように。
誰かの人生の活力になれますように。


うぁー、理想のあたしはまだまだ遠いなぁー!

でも焦らず、1歩ずつ、後退しなけりゃそれでいいから進み続けよ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?