見出し画像

「Johnny's Ticket」アプリは複数名義で利用できるか?!

ジャニーズ事務所がコンサートやイベントに入場する際に必要となる「Johnny's Ticket(ジャニーズ チケット)」アプリをリリースしました。

アプリはiOS版 / Android版があり ともに無料です。

2022年8月2日から開催された「Summer Paradise(サマパラ)2022」が「Johnny's Ticket」アプリの対象で、本アプリでチケットを提示した方のみが入場可能となりました。

さらに、美 少年 ARENA TOUR 2023 We are 美 少年 ~Let's sing it~も、Johnny's Ticket アプリ 対象公演になりました。

ジャニーズ事務所の導入理由は、チケットの転売対策と言われています。

もちろん、金儲けのためにファンクラブ会員にまでなり、価格を吊り上げて販売する「転売ヤー」といわれる行為は許されることではありません。

しかしながら、このアプリには問題点もあり、ファンからは不満の声も上がっています。

そこで今回は「Johnny's Ticket」アプリの注意点や仕様について、通信業界に勤める私 セツパパが考察していきたいと思います。

この記事を読むと、公式サイトから紐解く
「Johnny's Ticket(ジャニーズ チケット)」
アプリ利用の注意点や、一番トラブルが少ないオススメ機種が分かります。


注意点① 対応機種

まずは「Johnny's Ticket」アプリをインストールして利用できる、対応機種から確認してみましょう。

<スマートフォン端末>
iOS版:iOS 13以上(iPhone8以降)
Android版:Android 10以上

<タブレット端末>
iPad:iPad OS 13以上

・以下の端末はサポート対象外
iPod touch
KindleなどのFireOS端末
PHS端末
Androidタブレット
Chromebook

対応のOSは大きく分けるとiOS / iPad OS / Android OSの3種類。

ここでまず気になるのは、残念なことにガラケーとよばれる折りたたみ携帯が対応していないということ。

スマホやタブレットが無いファンはファンクラブの会費を支払っていても、コンサートに入場するのは難しい (できない) ということになります。

そしてAndroid版がOS 10以降でないと推奨環境にならないこと。

現状はAndroid スマホを使っている方で OS 9以下の利用者も多く、アキバのスマホショップでは対応スマホの問い合わせが急増しているとのことです。


そして、もう一つ気になるのが推奨環境に含まれている「iPad」

このアプリ、電話番号認証で自分の電話番号を入力して、SMS(ショートメール)を受信することが必須となっています。

公式サイトによると「入場時に使用するスマートフォン・タブレット端末の電話番号を入力」して利用登録が必要と記載されています。

ちなみにiPadには
 ● Cellularモデル (SIMが入り電話番号を持っているタイプ)と、
 ● Wi-Fiモデル (SIMがなく電話番号を持たない)
の2タイプがあります。

ですがiPadは例え電話番号を持つCellularモデルであっても、電話番号のないWi-Fiモデルであっても、どちらにしてもSMS(ショートメール)は受信できません。

公式サイトでは推奨環境にiPadが上がっていますが、SMSは受信できないため どのように登録を進めるのか理解に苦しむところです。

さらにiPadのWi-Fiモデルの方は位置情報を取得するための「GPS」といわれる機能を持ちません。

iPadOS 13.0以上が推奨環境といわれても、入場の際には端末で位置情報取得が必要と記載されているので、iPad Wi-Fiモデルのことは考慮されているのか心配になってしまいます。

iPadの仕様については、以下のブログにも詳しく記載されています。

参考:iPadの電話番号にSMS確認コードは届かない!【意外に知られてないiPadの基本5選】


注意点② Android版はアンインストール注意!

同じ「Johnny's Ticket」アプリでもiOS(iPad OS)版とAndroid OS版とでは、アプリをアンインストール(削除)したときの挙動に違いがあります。

iOS版アプリは間違ってアンインストールしたとしても、iCloudから再インストールするだけで、データも引き継ぎ問題なく使えます。

しかしながら、Android OS版「Johnny's Ticket」アプリの方は、一度アプリを削除すると、再ダウンロード・復元を行っても元のアプリIDの付与がされません。

この場合、データを引き継ぐためにはアプリのお問合せフォームより、お問合せをすることとなります。

このようにアプリ削除もそうですが、スマホの盗難や紛失時もお問合せフォームでの相談が必要となります。

迅速で柔軟な対応がお問合せフォームで受けられることをファンとしては願うばかりです。

注意点③ 機種変更は慎重に!

ここから先は

2,272字 / 5画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?