見出し画像

生クリームもスポンジもなめらかすぎるプリンもちょっと濃いめのカラメルも美味しかった。ニャめらかプリン。


ものすごく久しぶりにブログを更新する。
せっかく作ったのに最初しかちゃんと(っていうほど頻度高くないけど)更新しないのよくない。
公演が始まったり終わったり稽古が始まったり書けるタイミングはたくさんあったのに文章にするのがうまくできなくて結局できないままだった。
なんならちょっと書いた下書きがめちゃくちゃ残っている。

最近あーあ。12月だなぁ。今年終わるじゃんねぇーはやいねぇー
と思っていたけど気づけば29歳まであと一週間を切っていてそこにも驚いている。

去年の今頃は
生ドラ!東京は24時  シンガロング
の稽古とかリハーサルをしていて結構な頻度でお台場に通っていた。
お台場という立地からかほぼ外に面していると言ってもいいスタジオでリハーサルをしていたからか去年はとても寒くて寒くてはじめてロングのダウンコートを買ってそれを着て寒さを乗り切っていた。

今年はまだ普通のコートとなんとなく余っていた毛糸で作ったスヌードでなんとかなっている。

はたして寒くなるのだろうか。

そんな最近なのですが
もっぱら
宇宙からの婚約者
の稽古をしています。

もっぱらというほど稽古の頻度が多いわけじゃないんだけど二人芝居だしそんなに尺が長いわけじゃないのでわりと密に稽古している気がする。
冨坂さんからもらうフィードバックも全体像の共有とか流れの整理だったのが、どんどん具体的というか点になってきた気がしていて私的には稽古は中盤に差し掛かった、というきもち。
いや通し稽古始まってるし終盤やんけとか色々あるかもですけど。
わたしのなかのはだかん。

そして今日は2回目の通し稽古だった。
酸欠で立ちくらみがすごかった。あかん。
前のをなぞらないように、新鮮に、そこにいることをだいじに。
頭ではわかってるけどむずかしいね。
あとはやっぱりこれはコメディ。ラブストーリーだけどコメディなんだよね。
私はそこ大事にしなきゃ。
だってシチュエーションコメディ劇団の劇団員だもの。
なんてね。

とここまで書いて概要とかお知らせなにも書いてなかったわって気づいた。

宇宙からの婚約者を公開収録で撮ってYouTubeで無料公開しちゃおうという試みをします。
相手役は劇団員の古谷くん。
クラウドファンディング実施中です。
公開収録を来年の1/6に行うのですが、それの観覧もクラウドファンディングのリターン内容になっています。
公開収録で映像作品といえどやっぱり生でみていただくというのは私きとってすごく力になるのでご都合よろしければご協力いただければと思います。
詳しくは下記のサイトから。


ご支援お待ちしています。

そういえば稽古の帰りに忘年会終わりなんだろうなって人たちがほくほくしながら赤い顔して楽しそうに乗ってるのを見てはわぁーとなっています。
みなさん一年お疲れ様ですね。

わたしゃ年明け本番だから参加しないけどね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?