見出し画像

マベスナデッキ紹介SYSTEM編

どうも、わこです
今日は如何月ではなくマベスナのデッキ紹介をしてみようと思います
今回はSYSTEMデッキ(命名俺)について紹介します
デッキ内容はグッドスタッフ
デッキ名に大した理由はありません。なんとなくカッコいいからつけただけ〜

シリーズ5が6枚入ってます…ごめん…

俺がカードゲームでシステムって呼んでるデッキタイプはグッドスタッフなんですが「どんな相手が来てもある程度有利を取れる」を想定しています
コントロールとは少し違うと思ってます
早速カード紹介していきます
①ノヴァ

破壊されることが仕事の人

破壊されることで他の自分のカードの数値+1してくれるヤツ
みんな大好きキルモンガーの相棒
相手のキルモンガーでも爆発するの注意
②ニコ・ミノル

このヴァリアントしゅき

ご存知なんでも出来る子(雑)
本当になんでもしてくれる 場面に応じて好きな効果のタイミングで発動すべし
キルモンガーの巻き添えにはなる
③シャドウキング

こいつなんの人なの?

相手のフィニッシャー殺しその1
タスクマスターやブラックパンサーの天敵
最近そんなに刺さる相手が居ないので後述する入れ変え候補のカードではある
④ジェフ

サメのくせに足を生やすな

こいつ入ってないデッキいんの?
⑤コスモ

説明不要!ク○犬!

な ん で も と ま る
破壊も廃棄も移動もサノスも嫌がらせも全部止まる
こいつを逆に利用されてデストロイヤーとか出るかもしれないけどそんなことは関係がないのです
こっちのdr.とかと相性がいい
⑥キルモンガー

初めてこいつを見た日の衝撃は忘れない

ウィニー系デッキ殺し代表格
効果は全ての1コス破壊
これで自身のノヴァを破壊するのが主な使い方
これで相手のネビュラを破壊しにいけ
こいつ映画で急に自死したよな
⑦グラディエーター

こいつからプロXでた時の快感は異常

スーパーマソみたいな見た目したやつ
マキシマス亡き今3コスト最強のアタッカーと名高いやつ
コレクターとかビショップ破壊した時の脳汁はヤバい
でもよく出てくるのはオーディン
⑧シャンチー

こいつ入ってないデッキあんの?


相手のフィニッシャー殺しその2
こいつ居ないデッ(ry
⑨ミズ・マーベル

6000トークン分の働きをしろ

1ターンに一枚ずつ置くタイプのデッキだから差し込んでるやつ
ドゥームのおかげで端に一枚だけいても効果が発動できるため実質合わせて+10である
ただなんか引けないんだよなぁ…
10 アイアンラッド

アイアンってIRONなんだよね

汎用枠
ザブー君の弱体化でちょっと弱体化したやつ
効果でジェフやドゥームをコピー出来ると強い
居ても居なくてもあんまり変わんない
11 ドクターオクトパス

ヴィジランテの作者がジャンプラで
Dr主人公の漫画描いてるから読んで

強さがシチュエーションで相当左右されるやつ
残り1枠を安全に埋める時や1ロケ完璧に捨てる覚悟でぶっぱすると案外役に立つやつ
ただ今の環境だと逆風気味 かわいそう
12 ドクタードゥーム

この人本当に頭良いんか?

二人目のドクター
プレイ不能ロケーションにパワー5を配置できるやつ
実質6コスパワー15
ミズマーベルさんの効果もこいつのおかげでつよい
3枠埋めるので各ロケ一つ枠空けとくように注意!

こっからは入替候補を紹介していきます
マキシマス

このヴァリアントだと顔かっこいいな

元3コス最強現2コス上位のやつ
何が良いって自分の先行ゲットに寄与してくれる
昔はダークホークキラーの仕事もしてくれた
ダークホーク、今何してるんだろうな…
エンチャントレス

シリーズ1時代は相当お世話になった

永続効果全消去ウーマン
ダークホーク亡き今主な仕事相手はデビルダイナソー アイアンマン
こいついるだけでトリビューナル率いる永続4兄弟ワンキルを倒せるの強いんよな
ビジョン

紹介してるけど俺はほぼ使わん

説明不要!圧倒的移動&パワー!
アライオス

元カノ思い続ける彼氏みたいなムーブしちゃう

もどのあ"ら"い"お"ずがえじでぇ〜
取り乱してしまいました ただ本当に返して欲しい
一応仮想的のヘラは倒せる どうせインビジブルウーマンで隠れてるしね
でも絶対昔の方が強かった
これは間違いない

理想の動き方
1T ノヴァ
2T ジェフ
3Tグラディエーター
4Tミズマーベル
5Tオクトパスorニコ&ラッド
6Tドゥームorシャドウキング&シャンチーorシャドウキング&キルモンガー

試しに10戦やったけど7戦勝てた(なおランク帯70)
最近流行りの廃棄や破壊は倒しやすい
いかにコスモを相手の嫌なとこに置けるかゲーム
ハイエボは7tのシーハルク&インフィノットが受けづらいのが難点
今回はこんなところで
またなんか紹介しやすそうなやつがあったら載っけます
それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?