見出し画像

1/21(日)オープンマイク&生配信。

こんにちワンチャンス〜。
だいぶ時間が経ってしまいましたが〜。

1/21(日)は、
江戸川区は小岩の【JONNEY ANGEL】さまでのオープンマイクでしたよん。

今回のオープンマイクでは、
ブルースハープでのセッションというミッションを受けましてねぇ。
ギターどころの騒ぎじゃありませんでしたよw

でもちゃんと出番はこなして来ましたよ。

今回の曲ぅ!
・街灯に照らされて
・少年時代(井上陽水)
・月、満チル時

ジョニエンさまでのオープンマイクではなるべくネタをカブらせたくないという思いから、
あんまりやった事がないナンバーをやりましたけど、
練習が足らんかったなぁ・・・。

ジョニエンさまはホントに修行の場ですなぁ。
また次回もなるべくネタをカブらせずに望んでいきますよ。 

この日おそらく初公開した、
「月、満チル時」をYouTubeで公開しておりますよ。

シンプルながらネックベンドを使ってのビブラート。
結構気持ちいいんですけど、
ネックにはめっちゃ負担が掛かるw

で。
肝心のセッションですが。
メンバーは本Tさま(Vo,Eg,programming)
ヒロッシーさま(Ag)
まさえお姉さま(Key)
あたし(harp)で、
DEEP PURPLEの「LAZY」をジャムりましたよ。

本Tさまから送られて来た音源と、
YouTubeのプレイを聴いてひとりでめっちゃ練習しましたなぁ。

ハードロックのブルースハープはめっちゃカッケェんですが、
あたしのハープはどうだったのかしら???

そもそも畑違いなので、
めっちゃ緊張していたのは言うまでもないですがw

その模様はYouTubeで公開致しましたよ。

全体練習なしの一発勝負。

もちろん、
エンディングの「魚卵」ソング「風が吹いても」でもハープは炸裂。
皆さまのご助力が温かいセッションでありました。
皆さまお疲れサマンサタバサ〜。

ハーモニカを吹くたろうw

オープンマイク終了後、
小岩から一路西新井へ。

ツイキャス生配信「#コエダケ3」は今年初の生配信。
今年もグダグダしゃべりながらギターを弾きますよ。

生配信後の賄いメシが
おいしくておいしくて。

フライパンですが、中味はお鍋ですよw
デザートの煮りんご。

このメシの為に今日1日をガンバったようなモンですw

次回生配信は2/18(日)ですよん。
よろしゅうに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?