見出し画像

麻雀ファンがザワついたおやつ時。

5/24(水)
【第48期最高位戦A1リーグ 第5節 b卓】

「ちょっと小さく纏まっちゃったかな?」
この日の誠一さんは1133で+35.0のプラスで終えました。

5/24(水)最高位戦A1リーグにて。

いつも強い麻雀を見せてくれる誠一さん。
まだまだ現役バリバリですなぁ。

・・・なんてぼんやりと思っていた昨日と打って変わって、
5/25(木)15:00。
セガサミーフェニックスのとあるツイートが激震の始まりでありました。

・・・ウソだ。
そんなワケないだろ。
誰もがそう思ったハズです。

事実確認をしようにも、
セガサミーのHPはアクセス過多でサーバーがパンクしてしまい詳細が分からぬまま。

さらに、
別のツイートで更に驚く事になる。

なんと!
吉野監督が退任して、
新監督が誠一さん?!

何だろう。
勇退のショックと、
監督就任のショックがぶつかってしまって、
冷静でいられなくなりましたよ。

そうこうしているうちに、
サーバーダウンを受けて、
画像ツイートにて誠一さんの公式コメントを見る事が出来ました。

苦悩の日々が想像出来ます・・・

Yahooニュースでは誠一さん勇退をいち早く伝え、
Twitterでは誠一さんがトレンド入り。
Mリーグのオフシーズンでは想像も付かなかったニュースは日本中を駆け巡りました。

満身創痍で戦っていたとはいえ、
Mリーグでは数々の伝説を残した誠一さん。

多分YouTubeを探せばいろいろと誠一さんの闘牌がピックアップされているでしょうが、
ここでは割愛させて頂きました。

チーム雷電が掲げる、
「雷電の麻雀はおもしろいんです!」

これを体現していたのは、
実は誠一さんだったという事は紛れもない事実です。

バラバラの配牌を大三元に仕上げ、
場風の南を大明槓したらリンシャンツモで4000オール。
最近ではフリテンの白をリーチしてツモるなんて離れ業も記憶に新しいところ。

それだけ「魅せる麻雀」を体現した人が勇退されるのですからねぇ。
黙っていられないワケですよ。

とはいえ、
誠一の意思が固かったのは言うまでもないでしょう。
5年間お疲れ様でした。

これから先のMリーグでの勇姿は見られなくとも、
誠一さんの主戦場は最高位戦A1リーグですから。

誠一さんの麻雀人生はまだまだ続きますよ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?