見出し画像

【クリア後感想】STARFIELD【ネタバレなし】

総括

「STARFIELD」一旦、メインストーリークリアした!
勢力ストーリーも大半やってそれぞれ特色があっておもろいし、戦闘も楽しくプレイできる。
ただ、できることが大量にあるのに説明不足で汲み取れない。
その説明してない要素のほうが沼だと思うんだよね。惑星開拓とか。
ポテンシャルはハチャメチャにあるからこそ勿体ない印象でした。

感想

今作はベセスダ・ソフトワークス開発。
エルダースクロールシリーズやFalloutシリーズを手掛けたとこやね。
宇宙探索のRPG。オープンワールドとは・・・言えないというか・・・宇宙空間周りがファストトラベルなのでなんともといった感じ・・・。
惑星ごとにランダムの要素があるらしいがあまり体感できない。
べつに惑星ごと固定でもプレイヤー体験は変わらなかったんじゃないかなと思えるね。
メインストーリーの、サプライズはあるもののクエスト中心に展開する感じはベセスダ節って感じ。
いい意味で淡白ではある。
その分、膨大なクエスト量なので十分な感じはあるね。
ストーリーだけやってると、船のカスタマイズとか惑星開拓全然わからないんだけど、クラフトに意識向け始めると沼の気配がし始めます。
基本的に、クエストだけでは資源が足りず、色んなところに拠点をつくりそれを輸送し、ものを作る。
メインストーリーを意識してたので触りしかやってなかったけどおもろかったね。
ただ、必要性も薄いのが結果的に魅力を半減させてないかなとも思う。
あと個人的に家買って鍵もらえるんだけど場所分からないのひどすぎない?あと都市のマップないからお店がどこにあるか全然分からないの。
出来上がってるんだけどユーザーへの不親切さはエグい。
でもバグが少ないだけで褒め称えたくなってしまうから訓練されてる。勢力ストーリーが結構面白くて、特に企業所属はマジでおもろかったね。
全体的にボリュームを1.5倍してくれてもいいと思う。

戦闘に関しては、過不足なく普通寄り。面白いし、武器もいい。
ただ、回復の少なさとたま消費の激しさが結構面倒。
シューティング関連にかんじてはカスタマイズは突飛なものは少ないし、武器もまぁ・・・
船の戦闘は、悪くはないけどスキルを伸ばすことでできることが増えるのに気づきづらいのはどうなんだろうか・・・。

そんなわけで、全体敵には面白かったです。
ストーリー周りは結構面白い。
ただ、説明不足が非常に多く、結果的に本作の評判を落としているように感じられるよ。
あと宇宙に出たのに異星人がいないんだよなぁ。
本当に、この世界には地球人しかいなくて、その人達が移住してできた宇宙空間って感じ。
多様な宇宙人との交流を楽しみたい人はMassEffectシリーズをやりましょう。
あとオープンワールドでFPSってところを楽しみたい!ってひとは今作よりサイバーパンク2077のほうが良いでしょう。
マイクラみたいに自分で調べつつ探索して自分なりの惑星開拓、拠点づくりをリアルな感じで楽しみたい!って人は今作は買いだと思います!

個人的に、探索ガッツリしたい人は最初にメインサクッと終わらせてからのほうがおすすめな感じもある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?