見出し画像

【クリア後感想】アストロボット【ネタバレなし】

総括

「アストロボット」クリアした!!!
おもろすぎて、一気にクリアしてしもうた。
ゲームの面白さはもちろんのこと、遊び心に溢れていて、そして今までのPSの歴史への愛も大量に含まれてて最高のゲーム体験だった。
デュアルセンスのポテンシャルも最大限引き出すのも最高。
PS5を持っているのならば是非プレイすべき大傑作です。

感想

今作はSIEジャパンが再編されたTeam ASOBIの新作。
今まで、PS4やPS5の機能的チュートリアルまわりで出てきていた小型ロボットの「アストロボット」を主人公にした作品。
PS5型の宇宙船で航行中に攻撃を受けて、母艦の機能や明日とロボットたちが散り散りになってしまう。
母艦の機能を修理しながら仲間たちを再度集めてて宇宙を探索するそんな物語。
ゲームは、3Dアクションゲーム。
3Dマリオに近いようなゲーム性。ステージ制を採用していて多様なバリエーションのステージを遊ぶことができる。
まず、言及すべきはDual Sence(PS5コントローラー)のポテンシャルを最大限使ってることなの。
他のコントローラーのただの振動等の機能であれば・・・おそらくゲーム体験的に3割減するぐらいプレイフィールがちがう。
床の材質の違いの表現も手に感じるし、あとは多くの物理演算で細かいものが散らばるステージが多いのだけど、その一つ一つの粒の感触が味わえるのがすごく気もちいい。
あまりに、触り心地が良すぎて、草むらや水の中、砂の上とか無駄に動かしたくなるのよ。触り心地がいいだけで主体性がうまれるのはびっくりした。
そして、ゲームがおもろい。
ステージが全部個性的でおもしろいのよ。
森、砂漠、水中、雪もあるし、マイクラのようなピクセルな世界もあったり毎回新鮮な驚きをくれる。
さらに、ステージごとに、アタッチメントのような動物?道具?がついてくることがあるんだけどそれも遊び方を変えて楽しませるアクセントになってるのよ!
時間を止めたり、上に高くジャンプできたり。
遊び心地にメリハリがあって飽きることは一切なかったね。
それぞれのステージ最終面はソニーの有名作モチーフステージになるんだけど・・・まじでおもろすぎたわ。
今作、探索をスルーするとあっけなく終わるボリューム感ではあります。
ただ・・・さっきプレイフィールの話をしたんだけど、意図せず探索しちゃうんだよね。それが個人的にはすごいと思った。
その探索に対しての報酬が「アストロボット」たちなんだけど・・・これが歴代PSゲームキャラクター衣装とか出でてくるから・・・楽しいんだぁ。
なんやかんや9割ぐらいのキャラクターわかったし、PSと共にここまで来てたんだなぁとも思っちゃった。
あと音楽が最高に良かった。
結構歌ものも入ってるんだけど、それがおしゃれですごい好きだった。
サントラほしいな。

そんなわけで、大傑作でした。
PS5もってるなら是非やるべき作品です。小さい子とかにもこの作品は触って欲しくなるね。
自分は、あまりにおもろすぎて、探索で得られる収集品は全部集めて裏ステージもクリア済み。
あとは、コインがひつようなやつとトロフィー集めだけ。久々に確実にトロコンする作品でした。

それこそ今作ができたことでいろんな企業がコントローラーの質感の再現の仕方とかに工夫をこらし始めると思うレベル。PS5だからこの作品を送り出したいというクリエイターもふえるんじゃなかろうか。
そういう制作サイドへのプレゼンにも成功する作品になってる。
ゲームプレイは前提として、それ以外の向上点として映像と音声ときてたけど、ここに来て触り心地というのが第3の領域になる感じがめっちゃするわ。
ゲームってもっと進化しそう・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?