やるやんりっかいくう 2022-08-02

本人たちに届くと少し恥ずかしいので、別のタイトルにしようかと思った。

動画

プロダクション体育館りっかいくうというユニットの踊ってみた動画が今日公開された。
りっかいくうは今までにもいくつか踊ってみた動画を出しているんだけども、MVのような雰囲気で踊っていないタイミングも多めにあった印象。
(それはそれで良い動画ではあるんだけども。)

しかし最初に見た際に、今回の動画では踊っていないパートが無くて少し驚いた。しかもフルコーラス。(ついでに言うとこのサムネの色合い好き。)

前回の「なにやってもうまくいかないと比べてダンスにキレがあるなぁ」とか「2:09のユピテルが後ろに向かって足動かすの可愛いなぁ」とか「サビの入りとか決めとかすごい綺麗にタイミング揃ってるなぁ」とか「めっちゃ練習したんだろうなぁ」とかしか思ってなかった。

そんなこんなして、体育館放送部が始まり裏話を聞いていたんだけども
そんな背景があったなんて想像もしてなかった。しかも全部リテイクしてるなんて。
裏話は1時間程度とだいぶ長いんだけども、興味がある方は配信の方をぜひ聞いてみてほしい。
各々の方が今回の動画について語ってるんだけど、いつもと雰囲気が違う方とか声が震えてる方とかいたりしてメンバー同士の仲の良さが少し見えた気がした。
あおまるPさんも表面ではガサツな感じを出していてもメンバーのことをちゃんと見てるんだなとも感じられた。
(メンバーの方々のたった一面しか知らない僕がこんなこと言うのはおこがましいけどね。)

この配信を聞いた後、再度彗星ハネムーンを見た。
「3匹で回るとことかずっと等間隔ですごい」とか「16分音符刻みで3匹が動くとことかきれいに動いてるなぁ」とか新たな発見があったけど、
配信でのお話を思い出しながら彗星ハネムーンを見てると、「嬉しさ」と「頑張ったね」という気持ちが入り混じった我が子を見る親のような気持ちになってた。

映画とかアニメとか曲では感動することはあるけど、実際に存在している方々で感動するの初めてかも。
まだまだ応援していきたい。

そういえば、おんつなさん倉庫のラジオでアイソレ練習してるとか言ってた気がする。今回の上達の件と関係あるか知らんけど。

(ふっくらとしたユピテルもかわいいね)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?