見出し画像

stand.fmスタエフ攻略のロードマップvol.3

こんにちは。複業研究家のアフロです。
スタエフの発信前に何を準備したらいいかわからない人へ捧げる記事です。

まずは研究してみましょう。
好みの人をみつけると楽しめるはず!というお話です。


1、まずは分析



スタエフを開いたら、
まずは気になるチャンネルを片っ端から聞いてみましょう。

”片っ端から”といっても、それぞれのカテゴリから興味あるチャンネルを2から3ほど選んで聞いてみれば良いです。

1週間もあれば、10以上のチャンネルについて確認ができるはずです。

どんなスタイルで発信しているパーソナリティーさんが好きですか?

アフロが見本にしたいと思った人をいくつか上げてみます。


2、見本モデルパーソナリティーを見つけよう

モデルとして学びたいパーソナリティーさんは、以下の方々

・トモさん(副業するならKindle出版)
・すずらんさん(SPP🌸可愛く💓なりたい🌸ラジオ🌸すずらん🌸)
・なかはやさん(なかはやのラジオでKindle♫)

この方々をモデルにしたくなった理由は2つです。


まず1つ目に、
共通点として、自然体で楽しんでいらっしゃる感を受けたからです。


2つ目は、
個々に異なるポイントとしては、
台本ありきでマネタイズに向けた戦略重点の人と、
台本なしでとにかく数をこなして楽しむことに重点がある人と、
大きく2方向に分かれることがポイントです。


3、発信スタイルを絞り込もう

発信スタイルは、色々です。

自分がどのように発信すれば、無理なく継続できるのか。

おまけに楽しみながらマネタイズもでき、聴いて下さる方々の役に立てるのか。

掘り下げながら発信していくことにします。


アフロはどうかといえば、
まだスタエフ自体はどうするか掘り下げ中です。

1つ、この記事を書いて思ったことは、
山下達郎さんの、サンデーソングブックみたいに、飄々とやっていけたらなと思います。

日曜日の午後2時からのラジオですね。
たまに奥様の竹内まりやさんも出演されます。
夫婦共演なんてのも楽しそうです。

というわけで、スタエフやるなら、
スタエフの発信者だけでなく、実際のリアルなラジオパーソナリティを見本に学ぶことも大切だと思います。

やっぱり、ラジオパーソナリティの話や言い回しって、楽しくて何度も聴きたくなりますからね。

まとめです。

1.まずはスタエフ始める前に、気になったチャンネルをたくさん聞いてみよう!

2.自分の好みのパーソナリティーを見つけよう!

3.自分が発信するならどの人のどんなところを見本にするか考えよう!


以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?