見出し画像

Shooter



お知らせ:AFNの番組表他もろもろ更新+修正しています。

わしがハイスクールの頃になりたいと思っていた職業の名前が、なんと今週、ついに判明いたしました!まじ泣いた。

前も書いたと思いますが、ハイスクールのガイダンスカウンセラー(進路カウンセラー)と話した時に、

「日本人でも米軍に入隊できますよ!」

って言われたのよ。もう30年も前の話。
それが事実だったかどうか今となっては確認するすべもなく、もしかして、私は日系アメリカンだと思われていたからそう言われたのかもしれないし。でも、グリーンカードが取りやすいとか、取れるとも言われた記憶があるしな。ベテランの人何人かにも、
「米軍入れるって言われてん!」
って言ったらあの当時は可能だったはず!というのも聞いたので、進路カウンセラーの勘違いではなかった確率は高いんだけれど。
で、入隊するならわしは海軍に行きたかった。

Yellow vestを着て空母の上で、飛行機を誘導する人になりたかった。

ベテランの人とかにも過去に聞いたんですよ。でも、答えがみんな違って。

私は、aircraft handler か marshaller かなと思ってた。

普通の空港で飛行機を誘導する人はマーシャラーって確かいうよね。

ある人は、

aircraft guidemen 

だっていうし。

他のベテランの人は、

Airtraffic controlman(AC)

とか

Landing Signal Officer(LSE)

だっていうし。

でもなんか、ミリオタ的な勘としては違う気がしてたけれど。

で、今週、判明、

Shooter

でした!
正確には

Catapult Officer

というそうです。

fixed-wing aircraft squadron

という部隊に所属してお仕事するみたい。で、

They do the last check on the birds and get thumbs up.

最終確認して、親指立ててゴー!ってやるだけかと思っていましたが、
mechanics
machinists
とか、機械整備できる人じゃないといけないみたい。
わし、ずっと手でサインするだけだと思ってた(笑)

bird=fight jet

いやあ~なぞが解けてよかったよ。めでたしめでたし。


さてさて、先週くらいから、情報量多い。

MCAS Iwakuni 岩国基地の海兵隊さんが島根沖で行方不明

あとMCAS Iwakuniついにコロナ感染者が出る。といってもPCSing 転属で来た人が罹患していて、すぐにROM statusに入ったから、とりあえずは大丈夫そう。

あと、各地の基地で、司令官の交代式。先週は三沢のMed Groupの指揮官の交代式のライブとかあったし。来週末は、ヒル空軍基地だったか(別の基地だったかも)の司令官の交代式のライブを見ることにしてる。スケジュールにとりあえずつっこんだから、お知らせくるはず。

いろいろ書きたいことはあるんだけど、とりあえず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?