見出し画像

Valedictorian Speech

三度の飯より好きかと言われれば謎?ですが、とりあえずAFN 大好き、ミリオタアラフィフおばちゃんたばさです。
AFNのほうが好きって言いきれない( ๑•̀ω•́๑)
ぞうさんもすきです、昼寝も好きです、でもAFNのほうがもっと好きです←な立ち位置w

卒業シーズン。先週は、厚木、座間、三沢、岩国、嘉手納のハイスクールで卒業式でした。本当に無事にできてよかったよね。

Captain Lloyd Mack が水曜日のKanto Kick Startで

For a while the graduation ceremony for the class of 2020 Zama Middle High School was in question because of our health protective order and social distancing policies.

って言ってた。できるかどうかわからなかったらしい。いろいろ制限あるしね。けれど座間ミドルハイスクールは

six seniors at a time in single ceremonies beginning this morning and continuing every hour throughout the day.

1時間ごと6人ずつの卒業式( °_° )で、決行した模様。次の日も卒業式をしたらしい。なんと長期戦。一日中、卒業式なんて先生方も未経験でしょうね。


金曜日はAFN Okinawa のafternoon tideでは嘉手納ハイスクールの卒業式のライブ。
Valedictorian speech 卒業生代表のスピーチが4時過ぎに流れてきました。

1部抜粋

To my fellow seniors, this has certainly not been the senior year any of us expected, canceled prom, virtual learning, a videotaped graduation, and no senior prank.

Actually, there are many things you and I regret not doing during our final days in high school with an ending to our high school careers like this. It is hard to focus on the good that happened.

もう聞きながら鼻水垂らしながら号泣しました。よそのおこさんたちなのに。


プロムもキャンセル、授業もオンライン、卒業式も録画、senior prankもできず。senior prankとは、卒業生みんなで盛大なイタズラを学校にしかけるんです。例えば、教室を風船で埋め尽くす、付箋をはりまくるなど。私の頃(遠い目 紀元前の話)はなかったかな。

「こんな終わり方になってしまって。」

の言葉にもう涙がとまりませんでした。
5時からは、AFNに加え、Facebookでもライブ配信。

卒業式は録画でしたそうですが、卒業証書はなんとドライブスルー形式で渡していました。もう、祭りでした。


岩国のハイスクールの卒業式も、みんながクラクションを鳴らして祝ってる様子がInside Iwakuni Newsで木曜に流れてたお!取材したのは私の大大大好きジェイソン伍長w

なんか、勝手に卒業式に参戦してる気分でよかったよ。

ざざっと聞き流したので、聞き間違いあるかもしれない。
ごめんなちゃい←若者のふりして逃げ切るわたし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?