見出し画像

偏見に満ちた東京新聞杯出走予定馬の紹介

GⅠに向けての賞金稼ぎ!
年明けのマイル重賞第2弾、東京新聞杯出走予定馬を紹介します。偏見とノイズは混ざっておりますのであらかじめご了承下さい。それではどうぞ。

東京新聞杯とは
1984年から東京1600mで開催される歴史の長いレース。
勝ち馬からはGⅠ馬も生まれてはいるが、どちらかと言えばあとも一歩の馬が多い印象。ここ最近での出世馬はリスグラシュー。進路が開くまで持ったままで馬群をスッと抜け出すこのレースっぷりはもうお見事。ただ引退間際にあんな大化けするとは思わなかったなあ…

出走予定馬
①アオイクレアトール 56.0 内田

1600mはすべて3着以内の馬。佐渡出張以外はすべて関東で走る。
東京が3-4-2-0で1600mが4-3-3-0ってもう買っとくしかない様な成績だがここはホントに信用していいのか?正直力関係だけ。

②ワールドバローズ 56.0 和田
アーリントンカップを除いてすべて2着以内の馬。1600m4-3-0-1。
必ず2回は走る主義なのかすべてのクラスを2着→1着でクリア。
お前さんも信用してもいいのか?この馬も力関係だけ。

③ディアンドル 56.0 石川
5-2-0-2の1200m戦をきっぱり諦めた馬。その後福島牝馬Sを勝ったから間違いではないのだが着差がハナ、クビ、クビ、クビ、ハナ、クビってなんじゃこりゃ。ヴィクトリアマイル4着の脚を思い出せるか?

④マルターズディオサ 56.0 松岡
トライアルの重賞を2勝したが古馬になり苦戦続きの馬。東京は0-0-1-2だが着外はGⅠで無敗の三冠馬と無敵のマイル王者がいたので仕方なし。
府中牝馬Sを考えるとつい信用したくなるが56キロがどうか?

⑤トーラスジェミニ 58.0 横山武
トーラスの次はジェミニ。おうし座の次はふたご座。つまりはそういうこと。オープン4勝のため58キロを背負うが東風ステークスを勝ってたりするので割と厄介な存在。マイペースで逃げればチャンスありか?

⑥ファインルージュ 55.0 C.ルメール
母の母がセクシーココナッツ。テレ東あたりの番組にユニットで出てそう。
オークス以外は3着以内で重賞2勝でGⅠ2着。極端な上がり勝負にならなければ好勝負になりそう。古馬になり成長した姿を見せるか?

⑦ケイデンスコール 59.0 石橋
重賞3勝にGⅠ2着馬。10番人気以下で2度来た割と厄介な馬。
昨年は年明けと春で3連続連対したが秋になり尻すぼみ。
59キロも不利だが冬ウマ娘〇のスキル持ちな可能性はあるか?

⑧ドナアトラエンテ 54.0 M.デムーロ
オール3着以内で3勝クラスを突破した後に牝馬限定重賞を5走した馬。
ちなみに重賞の成績は0-1-0-4。そして前走初マイルは14着。ただ東京で4着以下が無いのはちょっと不気味。ひょっとしてひょっとするか?

⑨カラテ 57.0 菅原
昨年の覇者。ちなみにBABYMETALの「KARATE」は名曲。
前走58キロでも差し切った通り力は健在。史上初となる東京新聞杯連覇なるか?

⑩エイシンチラー 54.0 柴田大
牝馬でチラー。いかがわしい想像をしてしまいそうだが冷却水循環装置とのことらしいのでご注意を。若潮Sからこのレース出走は昨年の覇者カラテと同じローテ。ひょっとしてひょっとするのはこの馬の方か?

⑪イルーシヴパンサー 56.0 田辺
クラシック路線には乗れなかったが自己条件に戻り3連勝中の馬。
1600m3-1-0-0で東京3-1-0-0とかもうやめてえええ…
この馬も力関係だけ。

⑫ヴェロックス 57.0 三浦
クラシック三冠が2着3着3着の馬も早や6歳。意外なことに重賞未勝利。マイルは2走したが今のところ見せ場なし。良績が阪神と京都なのにここ2年走っていないのはもはや謎。立ち直りのきっかけを掴めるか?

⑬ホウオウアマゾン 57.0 坂井
GⅠ以外は3着以内の馬。またこのパターンやがな…
1600m3-2-0-2で東京はNHKマイルCのみ出走。すんなりと前に行けそうなメンバー構成はこの馬にとって良さそう。重賞2勝目なるか?

⑭カテドラル 58.0 戸崎
昨年の2着馬。マイルのGⅢで2着が続いたが、京王杯AHでようやく重賞初制覇。それでカラテより1キロ増はちょっと気の毒だが、自慢の末脚で重賞2勝目をもぎ取るか?

⑮カレンシュトラウス 56.0 津村
前走以外3着以下が無い馬。お前もか… 1600m3-2-1-1。
前走が中山初出走で今回が東京初出走。間隔を開けて2度目の関東出張は吉と出るか凶と出るか?

レースに向けての雑感
逃げそうな馬がトーラスジェミニとホウオウアマゾンの2頭。
あまり激しい先手争いにはならないが平均ペースくらいの逃げにはなりそう。開幕2週目の馬場なので前に行く馬への注意は必要か?

馬券的に気になる馬
本命⑨カラテ ⑬ホウオウアマゾン
抑え①アオイクレアトール ⑪イルーシヴパンサー ⑭カテドラル
大穴⑧ドナアトラエンテ
保険⑥ファインルージュ

うーむ。どう買うべきか…  

以上東京新聞杯出走予定馬の紹介でした。
実績馬から好調馬まで揃ったこのレースを制すのはどの馬か?
馬券を買う方も買わない方も日曜日の東京11Rレースをお楽しみに。

ご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?