見出し画像

それ勿体ないよ!記事を放置するということ

こんにちは、森川です。


今日は気づいてほしい
いや、気づいているならやってほしい


簡単なお話をします。


タイトルを読んで
もう気づいてると思うけど


「記事を放置する」って勿体ないよ


って話です。

報酬までの早道として・・・


新記事追加よりも
今ある記事を見直す方が
労力少なめで成果が出やすいので


新しく記事を追加するよりも
今ある記事を3位までに入るように
ブラッシュアップしてみましょう。


ということです。


じゃー、どんな基準でやりますか?となると


やはり、報酬が上がったものからですよね。


これは分かりやすい!


ASP管理画面を見てると思うし
いつ、どの記事から報酬があがったのか?


調べればすぐに分かります。


ただし、楽天やamazonはちょっと特殊で分かりづらい。
cookieの関係上、厳密には分からないケースが多くて


おそらく「コレ」だろうなってくらいまで。


どちらにせよ”クリックされた記事はこれだろう”という
目星がつくわけです。


ってことで報酬上がった記事は分かった。
では、次に何をするのか?です。


成果が上がった記事を
ちゃんと見てあげること
手を加えること


ですよね。


この作業をやるか、やらないかで


「労力<成果」


という構図になるかならないか
変わってくるのです。

今回、一番話したかったことは
ASPの画面見て報酬が上がったもの


だけではなくて


順位が20位くらいまで上がってきた記事
クリックされ始めた記事


この2つの記事を放置せずに
手入れ(ブラッシュアップ)をしてほしい。


20位くらいまで上がってきているのなら
その順位を1ページ目へ上げるように
目指すは3位以内に入れるように


まずはライバル記事を基軸に
自分の記事に入っていない要素を足したり


ユーザーが読み進めやすいようにする。
知りたい情報(結論)から出してあげる。


見直してみると、
意外と出来ていないことが多くって


「これじゃ、読まないわ。」


というのはよくあることで


完成したと思って公開した記事も
一旦、時間を置いて見直してみてほしい。


”手直しだな”ってこと
意外と多いんですよ。


ただ手直しをすればいいというのではなく
その行動をメモしてほしいんですね。


例えば

手直し前はどんな感じだったのか?
どんな内容を追加したのか?
どこの内容を削ったのか?
どうして手直ししたのか?


メモで残すことで
その後の振り返りとして
貴重な自分だけのデータとなります。


手直しした=100%順位が上がる


なんて事はないわけで、
下がることもある。


じゃ、なぜ下がったのか?と振り返りをして

自分なりの「手直し法」を確立していく。


こういった地味な積み重ねや体験がないと
自信を持てるようになれないと実感してます。

ここまで話してきたことは
難しいことではなくって
ちょっと手間がかかるけど誰でもできることです。

人っていうのは単純なもので


何記事書いた!よりも

「●位まで順位が上がった」
「クリック数が●●になった」

の方がテンション上がるし


「●●円報酬が上がった!」


の方が俄然やる気もアップする。


だからこそ

順位がついてきた記事
クリックされている記事
成果が上がった記事

放置しないで手入れして
もっと底上げしてあげよう♪


ダイヤモンドの原石を放置するなんて
勿体ないよ。


気持ちが下がらず
報酬も出しやすいからこそ


気づいてほしかったので
改めて書いてみました。


ってことで今日はこの辺で・・・


森川でした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?