マガジンのカバー画像

■■ POPULAR <人気記事> ■■

9
全期間のダッシュボード【ビュー数】【コメント数】【スキ数】を参考に、aeuの記事のなかで人気なものを集めました。 ※企画参加記事はアクセスが多くなりがちなので対象外。 読んでく…
運営しているクリエイター

#noteの書き方

思いを言葉にしようとするとき、解り合えなくても寄り添い合えたらいいなと思う。

今日は2か月前に行った猫カフェの話をようやく投稿しようと記事を書いていたのだけど、途中で行き詰まってしまった。 これを読んで、読んでくださる方がどう感じるかを想像したときに、修正が必要かもしれないと思ったからだ。 もちろん誹謗中傷や悪意のあるようなことを書くつもりは一切ない。それは常に大前提だ。そもそもそういうの嫌いだし。 今回踏み止まったのは、もはや表現の類じゃないかとさえ思うところ。 たとえば「障害者」「外人」「障害を持つ」とか。 言う側に悪意があるわけじゃない、だ

ショートショート書くのやめる!!!

 正しく言い換えると「ショート書くの頑張るのをやめる」。  万が一フワッと降りて来て頑張らずともスラスラ書ける瞬間があれば、その時には書くかもしれないけれど。  卒業シーズンなので、なにを卒業しようかなと考え。  これは卒業ではなく中退では? なんてことは思っても言わないでくだs  今現在、下書きの中に、一応最後まで書き上げたショートショートが幾つか並んでいる。 『ココア味』 『螺旋階段』 『ゴッドハンド』  書き終えて、読み返して、ただただ募る。 「書けば書く