見出し画像

2023/11/04のJAZZ掲示板

ジャズ関連の情報を拾ってコメントを付けて貼るという、いわゆる“ニュース・キュレーション”のジャズ版としてトライしています。他人様の記事を取り上げてアレコレとコメントを加えるのは「余計なお世話」と捉える向きもあるかもしれませんが、少しでもジャズの情報を多く&広く届けたいという目的のため。それだけに、コメントは独善的にならないように気をつけて、記事にも記事を書いた人にもプラスになれるように気をつけて臨みたいと思っています。


梅田でJazzcalabash開催

11月23日に大阪・梅田周辺の9ヵ所で開催される「Jazzcalabash(ジャズカラバッシュ)」のお知らせ記事。

3回目の開催となる今年は600人の来場をめざすとのこと。

有料開催で、45分のステージが40セット提供されるというので、タイスケをにらみながら会場巡りをする楽しみがありそうなイヴェントですね。


ドキュメンタリー映画「Oscar Peterson: Black + White(邦題「オスカー・ピーターソン」)2024年2月2日公開

オスカー・ピーターソンのドキュメンタリー映画が2024年2月に公開されるというニュースです。

この作品、たぶん、2021年にカナダのトロント国際映画祭で上映、2022年にCSで放送された「オスカー・ピーターソン:ジャズ界の革命児」と同じではないかと思われます。観ていないけど。

その番組の予告動画がこちら。

2025年は彼の生誕100年なんですね。その前触れとして、この映画からオスカー・ピーターソンの再評価が始まるかな。

それにしても、ジャズ系のドキュメンタリー映画、多いですね。上映期間も短いので、上映館を探して見逃さないようにしないとならないので、忙しくなりそう。


下関駅前でエキマチジャズスクエア開催

11月3日に山口・下関のJR下関駅前で開催された「エキマチジャズスクエア」の簡単なレポート。

クラフトビールやおつまみの屋台が出店して、午前11時から午後4時までジャズ演奏を楽しむことができるという企画だったようです。

継続的に開催され、今年は春にもあったとか。

今回の出演者はこちらに掲載。

スポット的なイヴェントなので、告知は周辺のビラ貼りやローカル局の情報コーナーといったところかもしれませんが、駅前という立地で足を伸ばすことのできる観光客も予想されるのであれば、企画内容を含めて可能性がまだまだありそうな気もしますね。街おこし的な視点だけではもったいないというか。。。


本日は以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?