見出し画像

1月に始めたこと

「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」

冬から春にかけては時間の流れが早く感じ、毎日があっという間に過ぎ去ることを喩えた言葉です。

2024年がスタートして、1か月。
新年の目標を立てた人も多いと思いますが、毎日忙しくて気づけば時間が過ぎていってはいませんか?

月に一回でも、自分の目標ややりたいことの進捗状況を確認する時間を作ると、達成度が把握できていいかもしれません。

そこで今回は1月に私が始めたこと3つを記録します!

  • chocoZAP(チョコザップ)

  • 歯のホームホワイトニング

  • ライター朝活部に参加

1 チョコザップ

chocoZAP(チョコザップ)は、パーソナルトレーニングで有名な「RIZAP(ライザップ)」が展開する、「運動嫌い・苦手な人のためのコンビニ感覚で通える24時間ジム」です。

なぜ入ろうと思ったのか?

私は地域特化ブログ記事を月に数本書いています。近隣の駅前に新しくチョコザップができたので、その記事を書こうとリサーチしているうちに、自分も入りたくなってまんまと入ってしまいました(笑)1月中は入会手数料が無料キャンペーンをやっていたのも、後押しとなりました。

2 歯のホームホワイトニング

「ママの歯、黄色いね」
子どもは無邪気で残酷です(笑)たしかに、気になる。

8年ほど前からホワイトニングに興味がありましたが、特に行動に移せずにいました。
昨年末、二女が歯が痛いと言うので急きょ何件か歯科医院を検索したことがきっかけで、ホワイトニングをしてみようか、と思い立ちました。

8年越しに重い腰を上げて、ホームホワイトニングに挑戦します。

3 ライター朝活部に参加

毎週月曜日の朝5時〜6時、zoomでつながってみんなで朝活するというもの。
Xで募集を知り、思いきって参加しました!今年は新たな繋がりを広げたいです。

————————
以上、1月に始めたこと3つでした。

チョコザップは何度か行きましたが、このまま継続するかは「?」です。これも、やってみなければわからなかったことですしね。また記事にしたいと思います!

ホワイトニングは、まだ歯型をとった段階です。根気よく家で1か月ほど続けないといけないそうです。ズボラな私には、これもどうなるやら?

朝活は、私のルーティン。早起きは昔から得意なので、苦にはなりません。
「一人時間」を確保するために、続けたい習慣です!
「ライター朝活部」で、みなさんとzoomでつながりながら作業することで、集中できました。朝5時から集まる会って、すごいですよね!

平凡な毎日でも、同じ日はない。
毎日の「あたりまえ」に感謝しつつも、少しずつ変化することも楽しんでいけたら、と思うのです。

さて、2月も新たなことや発見に出会えますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?